FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「コンビニも余裕で行けるお洒落パジャマ」ノウハウのパジャマ〜自宅から愛用品お届け VOL.5〜

そろそろテレワークに慣れてきた(飽きてきた)編集部が、自宅から愛用品をお届け!


〈ノウハウの前後リバーシブルハーフパンツ(左)、dayパジャマ(右)〉

部屋着やパジャマはもっぱら着古したスウェットかフリース。今まで一度も“部屋着用”の服を買ったことがない。しかし、この長期テレワーク生活で「さすがに買ってもいいかも」と思ってたところ、〈ノウハウ〉のサンプルセールがオンラインでやるというじゃないですか…!

激戦になると思い、事前にしっかりオンラインストアの会員登録を済ませ、いざ開戦。ものの数分もしないうちに全部売り切れだったけど、セール前から張り付いてたおかげでパジャマ(3,000円)、単品アイテム(2,000円)どっちも買えました。

〈細畝コーデュロイの定番“day”パジャマ。生地が薄いから家でも快適に過ごせる〉

届いたのはブランドの定番“day”パジャマ。細畝コーデュロイで、ちょうどこの時期にぴったりなヤツ。このタイプはブレザージャケットとイージーパンツのセットアップなんだけど、コーデュロイ生地というのもあってかかなりパジャマ感は抑えめ。むしろ、全然外着として使える。ワンマイルウェアとしてはもちろん、中にパーカー挟めば仕事にも行けるんじゃない…?

ということでパジャマとして使うのがもったいなくて、今はルームウェア&ワンマイルウェアとして使用中(笑)。今までパジャマで2万円台は高いなと思っていたけど、パジャマ以外としても使えるセットアップと考えると安いかも(外着として使って、しばらくしたらパジャマにするという使い方もアリな気がする)。FACYにもデニムタイプのdayパジャマは置いているので、気になる方はぜひ。


最近、お家で居酒屋気分を味わうために近くの飲食店のテイクアウトを結構利用しています。個人のお店さんはUber Eatsや出前館ではなく、インスタで集客・予約をやっているところも多いみたいで、こまめにチェックすると「あ、このお店も!」的な感じで発見があって楽しいです。昨日頼んだのは学芸大学の人気居酒屋アオギリの姉妹店はんろくのおつまみセット。唐揚げ、美味しゅうございました。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?