FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「白いスムースレザーのスニーカー」4月のファッションお悩み相談室〜VOL.7〜

4月のファッションのお悩み相談室

何はともあれ、4月です。春の浮かれた気分に浸れる状況ではありませんが、警戒するだけでなく、どこかで気晴らしも必要。あなたのお悩みにプロのショップスタッフがお答えします。

今回のテーマは「細身の白いスムースレザーのスニーカー(20代男性)」。


Q.「細身の白いスムースレザーのスニーカー」

A.究極のミニマルスニーカーがおすすめ。

Synapse

不要な部分を全て削ぎ落とした究極のミニマルなスニーカーです。日本で生産されたYOAKの靴は繊細なパターン、縫製、強度、足入れ等、他に類を見ない出来映え。履き口周りのボリュームを抑えた作りになっており、パンツの丈が短くなるこれからの時季によりオススメです。


編集部おすぎの一言

夕方やリモートワーク終わりに自宅の近所をぶらっと散歩するのですが、その時に「スニーカーは何を履こうかな」と考えるのはやっぱり楽しい。単調になりがちな一日の中で、ささいな楽しみを見出していくって大事なことなんだなと改めて思います。

という訳で、白スニです。白スニーカーと聞いた時に、万人が思い浮かべるイメージをそのまま形にしたような一足が〈yoak〉のそれ。競合に当たるであろう、あのス○ンスミスでさえ、情報量が多く見えてしまうほどの潔さ(あれはあれで名作ですが)。当面は、あまり歩き回れなさそうですが、まずは散歩タイムのニューパートナーとして迎え入れてみてはどうでしょう。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選