NEWS
ありそうだけど意外とない。今ちょうどいいスウェットカーディガン4選
カーディガンはもうちょっとラフでいい
気温が定まらない今の時期は、脱ぎ着がしやすいカーディガンが一着あると便利です。カーディガンといえばニット素材の上品なアイテムが多い印象ですが、目下ステイホーム中の今ならもう少しラフなものに照準を合わせたいところ。
そんな時にちょうどいいのがスウェット素材のカーディガンです。いざ探しだすと意外と見つからない組み合わせのアイテムだったりするので、この機会にぜひチェックを。
スウェットカーディガンを大人っぽく
A Vontade – USN Sweat Cardigan ¥19,800(税込)
カジュアルなスウェット生地を採用しつつも、大の大人が着られる品の良さをちゃんとキープしているのは〈アボンタージ〉の一着です。オールドミリタリーのスウェットをモチーフにしながら、男臭すぎずに仕上げるバランス感覚は同ブランドならでは。デニムやチノだけでなく、あえてスラックスに合わせてみるのも良さそう。度詰めで編んだ生地は肉厚ですが、裏面を起毛させていないので、通年で着やすいのもポイントです。
シンプルにデニムとどうぞ
SpinnerBait-アメリカンドライカーディガン ¥14,300(税込)
襟付きのシャツではなくカットソーに合わせることが多いなら、〈スピナーベイト〉のスウェットカーディガンがおすすめ。奇をてらわないシンプルなデザインで愛される、同ブランドの定番モデルです。他ではあまり見かけない、肩周りが動かしやすいラグランスリーブ仕様というのもグッド。スタッフの着用画像のようにちょっと太めのデニムとの相性は抜群です。潔くネイビー一色のみでの提案なので、迷う必要なし。
ボタンレス、意外とイケます
modem design-スウェットカーディガン ¥10,780(税込)
カーディガンの新勢力として増えているのがボタンレスのタイプです。ボタンを省略することで、より軽快な雰囲気になるのがポイント。〈モデムデザイン〉の一着は、着丈は短め、身幅はややワイドに仕上げることで、より今っぽさを強調しました。比較的値段も手頃なので、ボタンレス入門の一着としてどうぞ。袖裏に仕込んだペイズリー柄の出来も他画像でご確認のほどを。
melple-CAパイルボレロ ¥10,120(税込)
厳密にはスウェット生地ではないのですが、最後もボタンレスのカーディガンをご紹介。表裏ともに肌触りのいいループパイルの生地で仕上げているので、見た目、着心地ともにリラックス感満点の一着です。長くなるおうち時間の相棒としても心強い。ちなみに提案スタッフ曰く、ループパイルの優しく包み込まれる感覚をより味わうために、インナーには半袖のカットソーを合わせるのがおすすめとのことですよ。