FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「衣類スチーマーを買って自宅の服を全部キレイにしたい」〜at home wear VOL.1〜 (編集部ゆうや)

そろそろテレワークに慣れてきた(飽きてきた)編集部。愛用品を紹介するのもちょっぴりマンネリ気味ということで、今回は編集部ゆうやのスナップをお届け!


5月10日/ 自由が丘 / 23℃ /くもり

Tシャツ(YOWIE)、インナー(Hanes)、パンツ(TONE)、スニーカー(NEW BALANCE)、ニット帽(crepuscule)、トートバッグ(1733)

最近は遂にやることもなくなってきたし、衣類スチーマーを買って自宅の服を全部キレイにしようと思って週末はずっとアイロンをリサーチ。最終的にパナソニック(綾瀬はるかがCMしてるやつ)とティファールに絞ったんだけど、どうやらパナソニックの方は今月初旬に新作を発表したらしい。持ち心地や重さを比較するため、徒歩圏内にあるヤマダ電機へGO。(※目が細いのでマスクするとメンチ切ってるように見えますが、全然怒ってないです)

愛用品でも紹介したYOWIEのオリジナルTシャツ、実は違う種類も購入してます。一番のお気に入りは着用している縦ロゴT。ボディがアメアパというのも良いんだな、これ。

3年目に突入したNEW BALANCEの993。かかとが破れてスポンジが出てきたので、そろそろ修理か買い替えを検討してます。

衣類スチーマーはパナソニックの新作 NI-FS760を購入することに決定。他モデルの2倍のタンク容量なのに思ったより軽いというのが決め手。プライベートだけでなく、物撮りや編集部の私物撮影のときも活躍してくれそうです。ただ、欲しい色の在庫がなかったため、お持ち帰りならず。ウェブで注文することになりました。

帰りは駅近くで売っていた #自由が丘エール飯 で、てっぺんの弁当をジャケ買い。いやー、居酒屋が恋しくなるパッケージです…。居酒屋大好きなので、早くなんの心配もなく飲める日が来てほしいなあ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選