NEWS
「2019年のベストバイ。」SONYのWH-1000XM3〜自宅から愛用品お届けVOL.13(編集部ゆうや)〜
そろそろテレワークに慣れてきた(飽きてきた)編集部が、自宅から愛用品をお届け!
おしゅんがイヤホンを紹介していたので、便乗して自分のヘッドホンも紹介。2019年末に購入したソニーの大人気ヘッドホン「WH-1000XM3」です。AirPods Proとさんざん悩みましたが、個人的にカナル型イヤホンの耳が圧迫される感じが苦手なため、最終的にはこちらをチョイス。
ノイズキャンセリング式のヘッドホンを買うのは高校生ぶりだったんですが、機械の進化って凄まじいですね。マジでノイズキャンセリング中に音楽を聞いているときは周りの音がほぼ聞こえません。飛行機や新幹線のノイズも大幅カットしてくれるので、今や長距離移動のときには欠かせない相棒になっています。
音質は以前使っていた安物のBluetoothイヤホンとは雲泥の差。耳や頭の中心に当たる部分は柔らかなレザーを採用しているのでつけ心地も良いし、どこかラグジュアリーな雰囲気です。
唯一のネックは移動中や電車の中で使いにくいことだったけど、今はおうち中心の生活なので関係なし。仕事で集注したいときや、家族と少し離れて一人の時間を過ごしたいときに便利ですよ。但し、ずっとノイズキャンセリングしてると嫁とケンカになりやすいのでそこだけご注意を(笑)
編集部ゆうや
週末にNetflixで「マイケル・ジョーダン: ラストダンス」を鑑賞スタート。ジョーダン世代ではないからか、知らないことばかり。結局、観終わってググるを繰り返してるせいで一向にエピソードが進みません。