FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「今年初ショーツ。半袖より長袖との合わせが好き」〜 at home wear VOL.3 〜(編集部おすぎ) 〜

そろそろテレワークに慣れてきた(飽きてきた)編集部。愛用品を紹介するのもちょっぴりマンネリ気味ということで、今回は編集部おすぎのスナップをお届け!


5月14日 / 志木市 / 27℃ / 晴れ

シャツ(Levis)、Tシャツ(Hanes)、パンツ(Rokx)、シューズ(adidas)、ソックス(LIXTICK)、バッグ(YOWIE)

ステイホーム中の格好がいまだに定まらない。「やっぱりスウェットのセットアップが最強でしょ!」と思い立って、先月ロスアパのものを購入したものの、ここまで暖かくなってしまうと、ヘビーオンスの裏起毛スウェットはそろそろお役御免。そっと季節外れの衣類用の収納ケースに仕舞うその手で、新たにショーツを引っ張り出してきた。

向かったのは近所の公園、その後スーパーへ。日中なら上は半袖でもいいくらいだけど、好きなのは長袖とショーツのバランス感。何か海外っぽい雰囲気になるというか。最近のブランドでいえば、〈NOAH〉のルックのようなイメージ?なんかウキウキする感じの色使いがいい。こういうの見ると、自分のクローゼットが地味に見えてきてしまう。あー、お店で服買いたい。


年明け、古着卸の会社がやっているポップアップストアにて購入した〈Levis〉の白シャツ。かなり、オーバーサイズ気味だけど、下がショーツだと収まりやすい気がする。


〈YOWIE〉のトートバッグはマネージャーYuyaのアメリカ土産。本人曰く、かなりイケてるショップとのこと。イラストが謎過ぎるものの、手持ちのトートでは一番大きいのでスーパーへの買い出し時に活躍中。


ステイホーム中にポチった〈adidas〉のガゼル。手持ちのキャンパスやサンバより自分の足型に合っているので、もっと欲しい。普通にとか。


公園の滑り台も今は“がまん”の時らしい。ちなみに、夕方再び通りかかった時には、この下を陣地にしてマスクしたキッズたちがドロケイやっていた。たくましいな。キッズアーオールライト

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選