FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「5日分の食料を買いにスーパーへ」〜 at home wear VOL.5 〜(編集部おしゅん) 〜

そろそろテレワークに慣れてきた(飽きてきた)編集部。愛用品を紹介するのもちょっぴりマンネリ気味ということで、今回は編集部おしゅんのスナップをお届け!


5月20日/ 川崎市 / 20℃ / くもり

キャップ(SNG’sスポーツアンドアザーズ)、Tシャツ(ロサンゼルスアパレル)、パンツ(エスエスゼット)、シューズ(サロモン)、バッグ右(エルエルビーン)、バッグ左(吾亦紅)

白TチャレンジDAY2

「今日は5日分買うよ」と嫁にスーパーまで駆り出された時のワンショット。さすがにLサイズのボートアンドトートでも容量が足りないので、前回も登場したエコバッグを携えてやってきました。

基本的に料理するのは嫁。つまり、食材を選ぶことがない。スーパー内ではただただショッピングカートを押すことになります。

ただ、我が家の定番となっている「アボカドカルボナーラ」に使うアボカドを選ぶ時は別。熟れているものはどれか? この品定めが楽しい(色が濃いほど熟れている)。そのため、買い出しに連れて行かれた次の日はだいたいアボカドカルボナーラを食べることになる。

ちなみにレシピは料理研究家リュウジの丸パクリ。これが本当においしい。

ショッピングカートを二段使ったらだいたいこれぐらいの量になる。この日は炭酸1リットルを5本買ったためやたら重い。

キャップはテニスウェアとしてそのまま使えそうなスポーティさがいい。つまるところ、テニスがしたい。

スニーカーは度々紹介している〈サロモン〉。前述したキャップとパンツの素材感と相まって、トータルでかなりスポーティに寄っている。たぶん、日頃の運動不足を解消していると勘違いしているのだと思う。緊急事態宣言が解除される前までに二重アゴをどうにかしなきゃ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?