FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【編集部ブログ】買えるまで続けよう。スニーカー”買えなかった”日記〜5月編〜

ここ一年、全ての抽選にハズレている編集部ゆうやのスニーカー“買えなかった”日記。5月も安定の全ハズレです。

 

5月16日(土) LeBron7

SNKRS、BAIT、SNSの抽選に参戦。
前日の寝付きが悪く、SNKRSの抽選に1分くらい遅れるという失態を犯す。一応抽選には間に合ったが、15分後に落選の通知。
そのあと11時くらいまで各サイズ復活、決済できずのループになる(SNKRSあるある)。とりあえず、ひたすらチャレンジ。多分50回くらい試したけど全部ダメ。
昼過ぎ、BAITからのプッシュが来ず、落選。販売ページ公開になるももちろん在庫なし。
SNSの抽選発表が月末まで伸びる。とりあえず待つ。→5月29日に結果が来るもあっさり落選でした。

5月21日(木) DUNK BRAZIL

SNKRS、BAIT、SNSの抽選に参戦。
起床してまずBAITの抽選に落選(プッシュ通知来ず)、9時からSNKRSの抽選へ。2分後落選。
お昼頃にBEAMSで発売しているのを発見…! 既に在庫なしだが、定期的にキャンセル待ちが出る。
初めての仕様なのでよく分からず、とりあえず昼休みはフルタイムでcommand + R連打、キャンセル待ち→SOLD OUTを繰り返す。結局ダメなので諦める。
最後の砦SNSの結果はいつも0時過ぎなので、深夜までかすかな望みをかけて待つが……0時過ぎても「絵」のまま動かず。2時過ぎに落選確定。

5月22日(金) NEW BALANCE × STRAY RATS

NEW BALANCE公式、BEAMS、MIN-NANOに参戦。
8時50分に全サイトのカード情報などを全て更新・チェック。9時ぴったりにNEW BALANCEの商品ページを開く。マイサイズを選択するもカートボタン反応せず……。リロードすると「カートに入れる」が「再入荷待ち」に変更。この間、わずか1分足らず。
BEAMS開くも販売ページ見当たらず。11時、12時、12時半に辺りに狙いを絞って、一旦仕事へ。
12時前からMIN-NANOで張るも瞬殺。商品ページが目の前に現れたときには既にSOLD OUT。多分だけど10秒経たずに売り切れている……。
12時40分頃、20分置きに確認していたBEAMSに商品ページが出現。だが、既に時遅し。一応キャンセル待ちするも、昨日の件があるのであっさり諦め。

5月26日(火)SB DUNK LOW × BEN & JERRY’S(CHUNKY DUNKY)

SNKRSに参戦。
9時ではなく9時半から、だったので抽選の前に朝活(フィットボクシング)。シャワーを済ませ、いざ抽選へ。
時間に合わせてジャストタイムにリロードしたが購入ページが止まり、再リロード。30秒ほどロス。
3分後に落選。26.5cmのみ在庫ありだったので再抽選→落選、再抽選→落選で完売。元々無理ゲーぽかったので潔く諦める。

5月29日(金)NIKE × Travis Scott AIR MAX 270(CACTUS TRAILS)

SNKRS、SNS、BAIT、Undefeatedに参戦。(UNION、GR8の事前登録を忘れるという失態。次回のために一応会員登録のみ済ませました)
深夜SNSの落選を確認。9時前に起きて万全の体制を整えながら、BAIT、Undefeatedの通知を待つも来ず。落選。
9時半にSNKRSで抽選。今回は先着ではなく完全抽選なので、余裕を持って参加。朝食を食べ終わった頃、再びアプリを開くとお馴染み「落選しました」がポップアップ。「Got it」一回も見たことねえぞ……!と軽くキレる。SNKRSのアカウント作り直そうかな……。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド