FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【編集部ブログ】梅雨支度にノース・フェイスのポンチョを購入。

“ノース・フェイス公式サイトより”

今日から6月。もうすぐ梅雨がやってくる。そこで昨年から気になっていたノース・フェイスのポンチョを購入した。これまでは梅雨を理由に毎年“そのための”服の購入は検討してきたものの、結局買うことはなかった。「あ、もう梅雨が終わるからいいや」と時間を経過させることで逡巡することを避けていたのだ。だから“春用の”スプリングコートは未だに持っていない。

理由は一つ。不要不急の買い物があったからだ。“なにかのための”買い物でない買い物こそ楽しい。まさに消費。消費がまた新たな消費を喚起するように消費が繰り返される。買えば買うほど欲しくなる。まるでなにかを延期しているように。

とは、昨年のこの時期の話。今年は状況が異なる。不要不急の買い物ができない。おまけに不要不急の飲み会もない。となると、ちょっとだけお財布に余裕ができる。身の回りで何かを消費しようとしたくなる。困ったものだ。

あと少しで、梅雨のシーズンに突入。昨年は不要不急の買い物に予算を取られていたノース・フェイスのポンチョを購入することができた。届いてから1日しか経っていないが、早くも満足。雨の日でも自転車を傘なしで漕げる。そしてなにより、カッコいい。梅雨よ、早く来い。

今後は“なにかのための”買い物も始めてみようと思う。

 

(なんだ今日の文体…)

 

 

 

 

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選