NEWS
【編集部ブログ】梅雨支度にノース・フェイスのポンチョを購入。
今日から6月。もうすぐ梅雨がやってくる。そこで昨年から気になっていたノース・フェイスのポンチョを購入した。これまでは梅雨を理由に毎年“そのための”服の購入は検討してきたものの、結局買うことはなかった。「あ、もう梅雨が終わるからいいや」と時間を経過させることで逡巡することを避けていたのだ。だから“春用の”スプリングコートは未だに持っていない。
理由は一つ。不要不急の買い物があったからだ。“なにかのための”買い物でない買い物こそ楽しい。まさに消費。消費がまた新たな消費を喚起するように消費が繰り返される。買えば買うほど欲しくなる。まるでなにかを延期しているように。
とは、昨年のこの時期の話。今年は状況が異なる。不要不急の買い物ができない。おまけに不要不急の飲み会もない。となると、ちょっとだけお財布に余裕ができる。身の回りで何かを消費しようとしたくなる。困ったものだ。
あと少しで、梅雨のシーズンに突入。昨年は不要不急の買い物に予算を取られていたノース・フェイスのポンチョを購入することができた。届いてから1日しか経っていないが、早くも満足。雨の日でも自転車を傘なしで漕げる。そしてなにより、カッコいい。梅雨よ、早く来い。
今後は“なにかのための”買い物も始めてみようと思う。
(なんだ今日の文体…)