FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【おうち時間】5月に買ってよかったモノまとめ。

おうち時間を楽しむために絶賛散財中のFACY編集部。今回は、5月に「自宅から愛用品お届け」で紹介した私物をまとめてみました。どれも買ってよかったモノなので行き先のない物欲の解消のきっかけになるかも?

〈BENCH〉の抗ウイルスTシャツ

ゆうや

アパレルブランドがマスク生産や医療用ガウンの製作などに次々と参入し、医療用だけでなく、一般用としてもさまざまなアイテムが登場しています。その中でもひときわ目を引いたのが、サンダルブランド〈ベンチ〉が作った抗ウイルスTシャツ。実物を見てみると、想像以上に普通(いい意味で)。

詳しくはこちら↓
「ベンチの抗ウイルスTシャツ(XXXL)」

〈The Masks〉のアーティストマスク

ゆうや

アート×マスクをコンセプトに掲げる「The Masks」。マスクをキャンバスに例えて各アーティストが作品を作るというプロダクトなのですが、参加している人がとにかく豪華! 自分が選んだのはスケシンさん。マスクには抗菌・防臭効果のあるAg(銀)が入っているし、至れり尽くせりです

詳しくはこちら↓
The Masksのアーティストマスクが届いたよ。

拝啓 元トモ様

ゆうや

元トモ=疎遠になった友達のことで、リスナーから集められた昔の友達とのほろ苦かったり、ほんわかしたりする思い出のエピソードをまとめた本です。これを読んでいると「高校の頃に仲良かったあいつとこんなことしたな〜」とか自分の元トモ様エピソードもいろいろ思い出せます(笑)

詳しくはこちら↓
「今のご時世だから読みたい一冊」拝啓 元トモ様

〈HARIO〉のドリップスケール

おすぎ

「同じ豆で淹れているのにその都度なんか味が違う」という個人的なモヤモヤ感を解消したくて購入。あとは、ハンドドリップで淹れているコーヒー屋さんがよく使っている印象があったので、「なんかプロっぽくてかっこいい!」という浅はかな理由があったのも事実です

詳しくはこちら↓
「家コーヒーの味に再現性を」HARIOのドリップスケール

〈MAWA〉のパンツハンガー

おしゅん

ボトムスが大好きです。そこで買ったのがこれ。畳み跡や折りシワとは無縁。ラックからの取り出しもスムーズかつ戻しやすい。さらに、省スペースで見た目が綺麗! ということで、願ったり叶ったりの働きをしてくれています

詳しくはこちら↓
「ボトムス厨は黙って、MAWAのパンツハンガー」

〈Anker〉のSoundcore 2

おしゅん

iPhoneで消費する全てのコンテンツをちょっとした拡声器として使用。まるでペットのように自宅のあらゆるシーンに連れ立って。メインは仕事中のBGMを再生するツールとしてですが、活躍の場はお風呂やキッチンでも

詳しくはこちら↓
「キッチンでもお風呂でもパワフルな音を」Ankerのスピーカー

〈Jabra〉の Elite Active 65t

おしゅん

テレワーク時のオンライン会議、散歩時の音をよくするために買ったイヤホン。音もですが、とにかくマイクが優秀。小さい筐体ながら4つも搭載。高品質な会話をもたらしてくれます

詳しくはこちら↓
「ビデオ会議もいつもの音楽も変わる」Jabra Elite Active 65t

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. いま街で人気のメンズキャップブランド15選。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。