FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ムーンスターの定番ジムクラシック、ショップスタッフはどう着こなす?

福岡県久留米市。
その昔。アイビー全盛の頃、とあるメーカーが「アメリカ製のようなズック(スニーカー)を作ってほしい」と依頼し、日本で初めての本格的にスニーカーを生産したそうな。

衣料品が有名なその土地で、地下足袋を作り続けて100年以上。
日本の足元を支え続けたのがMOON STARである。

子供の頃、上履きと言えば月星だった。
意外にも記憶しているずっと前から、足元にはブランドを代表とする月と星が輝いていた。

大人になった今、MOONSTARの作るこの60年代トレーニングシューズをベースにした
極限までシンプルなスニーカーをどのようにして履きこなそうかと思案している。



この靴を語るうえで外せないのがヴァルカナイズド製法という、加熱・加圧式でのソールの取り付け。

接着剤を使った、ごく一般的な接着方法と違い、このヴァルカナイズド製法で作られるスニーカーは、ソールの剥がれが起きにくく、より丈夫に仕上がるといった訳。
既に国外メーカーでもこちらの製法自体は少なくなっており、
手間と労力がかかる割には、生産数も減ってしまう。

大量生産に拘らず、良い物を必要数作っていく。
その確かなモノづくりの姿勢を続けてきたからこそ、100年以上も日本の第一線で走ってこれたのだろうか。

ZABOUではこちらの4色を展開。
よく穿くパンツに合わせて、お選び頂いても宜しいかと。

-White-

●ジャケット  PROPPER(プロッパー)  サイズ:S/S  ¥9,350-
●インナー  Saint James(セントジェームス)   サイズ:T3  ¥7,480-
●パンツ 私物
●帽子 私物
●スニーカー MOONSTAR(ムーンスター)  サイズ:25㎝  ¥9,900-

「ミリタリー由来のデザインなので、BDUなんかとも相性良いんです。
また、オールホワイト(生成り)の色味が、子供の頃履いていた上靴を彷彿とさせます。」

「とはいっても、子供っぽくならないのが、こちらのスニーカーの良いところ。
ジャストサイズで履くと、靴紐がきゅっと締まるところがカッコよい。
こんなカーキのワイドチノに合わせるのもオススメです。
日本の技術力の詰まったMOONSTARのスニーカー。一度是非お試しくださいませ。」

-Mustard-

●Tシャツ Champion(チャンピオン) サイズ:L ¥5,500-
●パンツ アメリカ軍 M-65 フィールドパンツ ’70 USED(古着) サイズ:S/R ¥14,300-
●靴 MOONSTAR(ムーンスター)   ¥9,900-
●バッグ BAG’n’NOUN(バッグンナウン)  ¥10,780-
モデル 身長185cm 体重72kg 足のサイズ約29cm

「白T×ジーパン愛好家の皆様にオススメなのがこの『マスタード』カラー。
黄色ほど発色が良すぎず、かといって暗すぎず絶妙なお色味です。 」

「私が穿いているより色落ちが進んだ薄いブルーのジーパンにもよく合いますよ!
色数を押さえたシンプルなコーディネートの良いアクセントに是非! 」

-Navy-

●Tシャツ Saint James(セントジェームス) PIRIAC(ピリアック)半袖Tシャツ NEIGE(白) サイズ:T6 ¥7,480-
●パンツ 私物(mina perhonen)
●帽子 CAP MARINE(キャップマリン)Matelot MARINE サイズ:58cm ¥5,060-
●ベルト N.O.UN(ナウン) BELT NYLON ホワイト ¥5,280-
●靴 MOONSTAR(ムーンスター) GYM CLASSIC ダークネイビー サイズ:25cm ¥9,900-
モデル 身長165cm 体重50kg 足のサイズ約24.5cm

「毎日、3色ルールでコーディネートを組みます。
ピリアックのホワイト。ボトムスのライトブルー。帽子とスニーカーのダークネイビー。
ブルーのグラデーションも1色にカウントして出来上がりです。」

「シンプルながらグッと存在感があって、コーディネートを引き立ててくれるダークネイビーの一足。
履き心地もバツグンときたら、試さない手はない!!(笑)
ぜひどうぞ( ^)o(^ ) 」

-BLACK MONO-

●Tシャツ Saint James(セントジェームス) サイズ:T5 ¥7,480-
●パンツ アメリカ軍 M-65 サイズ:US.Small/Regular ¥14,300-
●シューズ MOONSTAR(ムーンスター) サイズ:26.5cm ¥9,900-
モデル 身長175cm 体重65kg 足のサイズ約26.5cm

「好きですムーンスター。好きですジムクラシック。
いっちばん定番といえばやっぱり白なのかもしれませんが、ブラックもいいですよ。 」

「ブラックと言ってもブラックのアッパーにホワイトソールではありません。オールブラックです。
重い見た目になりそうですが意外とそうでもなく、実はとても使いやすいんです。きゅっと締まりのある見た目になり、軍パンのような太パンの足元にも是非ともおすすめですよ。 」



耐久性、履き心地はお墨付き。
肝心な見た目も、他に削ぎ落とすことも付け足すことも必要ない。

少し大袈裟かも知れないが、折角日本に生まれたのならば
日本で作られた、日本の誇る技術を一度試してみては如何でしょう。

こっそりと、けれども勇み足で。

元記事を読む


ZABOU
住所:大阪府大阪市中央区南船場4丁目14-3 第2飯沼ビル

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選