NEWS
「クローゼットを再点検。12年前のステューシーTシャツも悪くない」〜 at home wear VOL.12 〜(編集部おすぎ) 〜
そろそろテレワークに慣れてきた(飽きてきた)編集部。愛用品を紹介するのもちょっぴりマンネリ気味ということで、今回は編集部おすぎのスナップをお届け!
6月4日 / 志木市 / 28℃ / くもり時々晴れ
Tシャツ(Stussy)、パンツ(Levis)、シューズ(adidas)、ソックス(ROSTER SOX)、バッグ(NOAH)
今の手持ちの服で楽しむマインド
6月に入りましたが、基本的にはステイホーム継続中です。ゆえに、街中で他の人の格好を見たり、お店で直に商品を手に取る機会が相変わらず少ない。リアルな刺激が乏しいと、欲しい服もイメージしづらいものです。こんなことは過去にあまりなかった経験。
ただ、ポジティブに捉えるなら手持ちの服を見つめ直すいい機会なのかもしれません。今あるものを何とか組み合わせて楽しむ。頻繁に新しい服が買えなかった学生時代の頃のマインドをちょっぴり思い出しながらのコーディネートです。
この日は若かりし頃にフェイバリットだった〈ステューシー〉のTシャツをチョイス。30代以降であれば、あのショーンフォントのかっこよさは特に衝撃的だったはず。無地Tばかり着ている身としては、たまのプリント入りが新鮮
確か各地のスケーターを撮影した写真集発売の記念Tだったはず。2008年ということは12年前。〈ステューシー〉はあえてジャストサイズで着るのがかっこいい(?)と思っていた時期だったので、当時選んだサイズはS。かなり久々に着ました
コーディネートが何も浮かばない時に手に取る率が高い〈リーバイス〉の501と〈アディダス〉のサンバ。今後も付き合っていくはずと思える2トップ
去年まではデフォルトだった白ソックスに飽き気味。最近ちょっとずつ試しているのが黒ソックスとの合わせ。暫定の結論としては、上が白Tの時に黒ソックスを合わせると、ちょっとクールに見えるような気がする
ということで、長らく着るのを敬遠していたジャストサイズのTシャツも、この日の501のようなちょっとゆるいシルエットのパンツとの組み合わせであれば、「結構ありだな」と知れたのは今回の収穫。
今日の下半身のコーディネートはそのままで、もっと上品なカットソーを合わせたらどうなるかな〜なんて妄想も膨らんでいます。今度店に行けた時に探してみようとの思いを新たにしつつ、ひとまず近所のスーパーへ。