NEWS
「個人的には新境地。今夏は白×白コーデにトライします」〜 at home wear VOL.15 〜(編集部おすぎ) 〜
そろそろテレワークに慣れてきた(飽きてきた)編集部。愛用品を紹介するのもちょっぴりマンネリ気味ということで、今回は編集部おすぎのスナップをお届け!
6月4日 / 志木市 / 31℃ / 晴れ
Tシャツ(ALSTYLE)、パンツ(WIM NEELS×DRESSTERIOR)、シューズ(Chaco)、ソックス(ANONYMOUSISM)、帽子(BETON CIRE)、バッグ(MISSION WORKSHOP)
見慣れないだけと信じてます
現在、編集部全員でハマっている〈アルスタイル〉の白の無地T。他メンバーのゆうやとおしゅんの着こなしも別途チェックしていただくとして、今回は自分も白Tチャレンジに参戦。最近はトップス・パンツともに白で統一するスタイルが無性に気になっています。試しに家の近所で挑戦してみました。
少し昔ならタブーっぽい気がする合わせ方だけに、自分でも見慣れないし、若干気恥ずかしい。ただ、気分的にはすこぶる新鮮です。普段はコーディネートにちくりとケチをつけてくるカメラマン(テレワーク継続中の妹)からの突っ込みも特になかったので、大丈夫と思うことにしよう。
アントワープ発のデザイナーにしては、普段使いしやすいシンプルなアイテムが多く、好きなブランドである〈ウィムニールス〉。ワークパンツのようなダブルニー仕様に惹かれて数年前に購入。こんな感じのアイボリーもいいけど、もっとがっつり“真っ白”なパンツも欲しい。
個人的にはスポサンなら〈テバ〉より〈チャコ〉派。履き心地、デザインとも完璧に近いのですが、脱ぎ履きが面倒なのがまあまあネック。さらに夏場もなんだかんだスニーカーを履いてしまうので、実は使用頻度は低かったり。今年はどうかな…
撮影後にコインランドリーに行こうと思い、手持ちのバッグの中で一番容量が多い〈ミッションワークショップ〉のリュックに洗濯物を詰めて。電車の中などではやや持て余すサイズ感だけど、こういう時は便利。
ひと口に白×白コーデと言っても、「上下のアイテムの色味やサイズ感で印象は結構変わるな」というのが今回の感想でした。
先日のコチラの記事でも触れましたが、個人的にはひとまずパンツは太いほうがいかなと。2本目の白パンツはもっとダボっとしたパンツにする予定。どこのやつがいいかな。