NEWS
「センスよく着られるお洒落なポロシャツ」6月のファッションお悩み相談室〜VOL.5〜
6月のファッションのお悩み相談室
緊急事態宣言が解除され、ようやく日常が戻りつつあります。まだまだ安心はできませんが、外に出かけられるだけでも嬉しい! ……とはいえ、季節は梅雨。今月はファッション性だけでなく実用性も兼ねた洋服の方が活躍してくれるかも。
今回のテーマは「センスよく着られるお洒落なポロシャツ(30代男性)」。
Q.「センスよく着られるお洒落なポロシャツ」
A.シンプルなアイテムだからこそ細部にこだわるべし。

Lampa
国内でも限られた工場しかできない台襟仕様のヘラシ襟を採用した一着です。ペタっと寝ないでふっくらと綺麗なカーブを描く襟は極上。第一ボタンを襟部分に設定しているので、ボタンを留めないで着ても前が開きすぎず、上品な見え方を演出できますよ。(A Vontade/¥19,800)
編集部おすぎの一言
細かい部分ですが、個人的にポロシャツを選ぶ際に気になってしまうのが襟の表情。安価なものは襟がペタッと寝てしまうものが多い印象です。ともすれば、ポロシャツが“野暮ったい”と言われてしまう一因はそんな細かい部分にあるのかなと。
そんな中、〈アボンタージ〉のポロシャツの襟元は実に自然。丸みを帯びたカーブを描いて立ち上がっています(商品詳細7枚目画像をご覧あれ)。ボタンを付ける位置も工夫されているので、第一ボタンを開けて着た際の見え方も確かに上品。ブラウンの色味もいいですよね。
秋口まではメンズのコーディネートの主役になるアイテムだけに、今年はこのくらい吟味して選んでみてもいいのかもしれません。