FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「“ショーツに合わせる用”で見つけました」レイルロードの6Pソックス(クオーター丈)〜自宅から愛用品お届けVOL.27(編集部ゆうや)〜

そろそろテレワークに慣れてきた(飽きてきた)編集部が、自宅から愛用品をお届け!


ショーツに合わせる用のショートソックス。

夏用の、主にショーツと合わせる用のソックスには毎年悩まされます。編集部内でもあまりこの話題ないし、ボトムス、シューズとの相性問題も大きいので、自問自答して選ぶしかない…! ということで、毎年いろいろ試し中。いまだにマイ定番は定まっていません。

昨年履いていたポロラルフローレンのショートソックスはそこまでハマらなかったので、今年は秋冬にロングソックスを愛用している〈レイルロード〉のクオーターソックスを購入してみました(2,420円)。

レイルロードのパッケージはアメリカの6Pソックスの中で個人的に一番好き。ザ・アメリカなパッケージに鉄道モチーフ(※)というのが良い! このパッケージならストックを部屋に飾っておくのもアリだなーと思います。

※レイルロードはアメリカの鉄道工員用のワークソックスの生産からスタートしたブランド。

特段履き心地が良いわけではないけど、雰囲気が良いんですよね。クオーターソックスはリブのところが少しダルっとしてて、スニーカー、ショーツと合わせるときに程よく抜けてる感じが出るというか。洗濯してダルダルになるともっとカッコよくなりそうな予感。

あと、ワークソックスだけにタフです。コットンにナイロンを混紡した素材を使用しているため、多少のことでは破れたりしません(その代わり、毛玉はできやすのですが笑)。このままマイ定番となることを祈って、この夏はレイルロードのクオーターソックスを履きつぶしてみようと思います。



ゆうや(FACY編集部)

ソックスといえば、先日発売したユニバーサルプロダクツとスタイリスト私物の3Pパイルソックスの勢い凄かったですね。取り扱い店のインラインのアイテムまで軒並み完売。メルカリでは3Pがバラ売りされるという事態に……。白にネイビーのライン入ってるやつ欲しかったから、コラボ前に手を出しとけばよかったなあ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。