NEWS
「大切に穿いていきたいコーンミルズ社製の501」Levi’sの501〜編集部の愛用品お届けVOL.30(編集部ゆうや)〜
テレワークは終わったけれど、編集部の愛用品は引き続きお届けしていきます!
大切に穿いていきたいコーンミルズ社製のLevi’s 501
20代のいつからか、2年に一度くらいのペースで買っている〈Levi’s〉の501。主に買っているのはLVCやヴィンテージではなく、現行品。濃紺が好きなので、色落ちしすぎたら買い直すというのが気づけばマイルールとなってます。
アメリカだと現行の501は5,000〜6,000円で買えるから、買い替えのハードルが低い。
今回の愛用品として出した501も本来ならば穿き潰す予定だったんですが……。実はこれ、今はなきコーンミルズ社(ホワイトオーク)の生地を使っているんです。
購入したのは2年前。アメリカのオフプライスストア「TJ MAXX」でなぜか$17くらいで売ってあって、即決でした(アメリカ製ではなくメキシコ製だから?)。当時はすでにコーンミルズ製の生地はなくなるという話が出ていたのに、普通に安値になっているあたりがアメリカらしいところというか(笑)。まあ、その代わりにサイズは36×32と、かなりデカイのですが。
いくら現行品とは言えど、コーンミルズ社製の、しかもラストに近いモデルを簡単に穿き潰すのもと思って、いつものものよりもだいぶ慎重に穿いてます。今年で2年目ですが、割とキレイな濃紺をキープできているのではないでしょうか。
特に夏場は汗をかいて傷みやすいので穿くのは我慢ですね。秋くらいまではお休みさせる予定です(ちなみに裾上げしてないのも、もったいないからというのが理由……)。
しかし、ハンガーにかけるとデカい(笑)。ワイドパンツ感覚で穿いているからキレイな色落ちはあまり期待できないけど、これはもう数年かけて濃紺からブルーになるまで穿きこんでいきたいなーと思います。
ちなみにFACYだとHUNKY DORYにLevi’sいろいろ置いてあります。気になった人はぜひ!