FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【7月はコレ着てます】バドワイザーT、まずはスタッフさんを参考に(編集部ゆうや#01)

FACY編集部の「7月はコレ着てます」。今月は編集部がFACYで気になったアイテムを自腹買い。スナップで着回していきます。今回はゆうやが買ったド派手なピンクのバドワイザーTを着回し。


7月8日/ 渋谷区 / 24℃ / 雨のち曇り

Tシャツ(コリン・サッシンガム)、中に着たTシャツ(ヘインズ)、パンツ(グラミチ)、シューズ(コンズ)、バッグ(アウトドアプロダクツ×レショップ)、ニット帽(ノーブランド)、マスク(ザ・マスクス)

バドワイザーTシャツの着回しWeek 1。

普通Tシャツの着回しって簡単だけど、このピンクのバドワイザーTはマジで難しい……。オレンジが混ざったような蛍光ピンク色がとにかく主張するから、自宅で合いそうなボトムスを片っ端から試してます。

Week 1はJOURNAL STANDARDのスタッフさんを参考に、Tシャツ以外を黒で統一したオーソドックスなコーデ。他のアイテムは黒子に徹しているので、ピンクが際立ってデーハーです(笑)。Week 2はもう少しピンクが中和するようなバランスにチャレンジしようかな。


先週から「17時以降、オフィス冷蔵庫に入っているお酒を飲んでOK」という素晴らしいルールができました。このTシャツを着てるときのビールはもちろんバドワイザーでしょ。


〈グラミチ〉はニューナローよりグラミチパンツ派。男らしい中太ストレートのシルエットは、90’sトレンドとも相性良いです。


〈アウトドアプロダクツ〉×〈レショップ〉のデカデイパック、改めて写真で見るとデカいですね(笑)。最近は黒以外の別カラーも欲しいと思ったり。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選