FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

スタッフ所有率ナンバー1!雨の日に大活躍する〈BLUNDSTONE〉のサイドゴアブーツ

こんばんは。ZABOU 東京店スタッフの岡安です。

早速ですがタイトルの通り本日はBLUNDSTONE(ブランドストーン)のサイドゴアブーツをご紹介いたします!

◎BLUNDSTONE(ブランドストーン)

●BLUNDSTONE(ブランドストーン) Classic Comfort サイドゴアブーツ   ¥27,500

幾度となくご紹介させていただいておりますので、皆さんご存知だとは思いますがZABOUスタッフ所有率ナンバー1のシューズ。もちろん僕も愛用者の一人で単純にただ雨を弾くだけでなく、履き心地もよいので今でもついつい登場回数が多くなる1足です。

アッパーはオイルを沢山染み込ませた上質なスムースレザーを使用。なので表面で雨をしっかり弾いてくれるので雨が染み込む心配もありません。

そして他のブーツと大きく異なる点が軽さとクッション性です。アウトソールには「SPS(ショック・プロテクション・システム)」と呼ばれるクッショニングシステムを搭載しているため、高いグリップ力だけでなく、ブーツとは思えないくらいの軽さとスニーカーのような抜群のクッション性があります。
なので僕も普通に天候の悪い日以外でも履いてしまいます。

カラーはブラックもあります。

●BLUNDSTONE(ブランドストーン) Classic Comfort サイドゴアブーツ   ¥27,500

合わせるパンツもデニム・軍パン・チノパン・ショーツとなんでもいけるのでホントに万能なシューズだと思います。でも分かりやすい組み合わせで言えばガンホーなどのワークパンツとの組み合わせがオススメです!

◎おまけ

ブランドストーンのシューズ、初めはかなりのっぺりとした見た目ですがもちろんスムースレザー独特の経年変化も楽しめます。

こちら僕の私物で着用期間はおよそ、半年程度。適度にお手入れもるのでしているので、光沢も出てきました。

続いてちょうど今日ボス谷川がブランドストーンを履いていたので経年変化の様子を撮らせてもらいました!

着用期間は約3年。手入れはほとんどしていないのでワークブーツらしい経年変化になっております。

こういった経年変化の好みは人それぞれですので、その人のスタイルや好みに応じてお楽しみいただければと思います。是非BLUNDSTONE(ブランドストーン)のサイドゴアブーツで梅雨を快適な足元でお過ごしくださいませ!

それでは本日はこの辺で。

明日も皆さまのご来店お待ちしております!

元記事を読む


ZABOU TOKYO
住所:東京都渋谷区神南1-5-2 川村ビル2F

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選