NEWS
【7月はコレ着てました】編集部のマジ買いコーデをイッキ読み!
編集部のマジ買いコーデを1ヶ月間に渡ってお送りしてきましたが、今回はそれらををまとめてお届け! 気になるアイテムは購入も可能なので各リンクからぜひチェックしてみてください!
Tシャツ(コリン・サッシンガム)、中に着たTシャツ(ヘインズ)、パンツ(グラミチ)、シューズ(コンズ)、バッグ(アウトドアプロダクツ×レショップ)、ニット帽(ノーブランド)、マスク(ザ・マスクス)
「普通Tシャツの着回しって簡単だけど、このピンクのバドワイザーTはマジで難しい……。Week 1はJOURNAL STANDARDのスタッフさんを参考に、Tシャツ以外を黒で統一したオーソドックスなコーデ」
Tシャツ(コリン・サッシンガム)、中に着たTシャツ(ヘインズ)、パンツ(ブラスバンド)、シューズ(ベンチ)、バッグ(バマー・アンド・ラザロ)、ニット帽(ノーブランド)、マスク(ユニクロ)
「1週目の着こなしが自分のスタイル的に『ちょっと違うな』と思ったので、2週目はデニムとサンダルで夏っぽくしてみました。手前味噌ですが、こっちの方がナチュラルで自分らしい気がします」
Tシャツ(コリン・サッシンガム)、中に着たTシャツ(ヘインズ)、パンツ(ディッキーズ)、シューズ(ヴァンズ)、ニット帽(コロンビアニット)、マスク(ユニクロ)
「最初は違和感のあったピンクTシャツもさすがに3週目になると慣れますね。今回は西海岸っぽく、ディッキーズに、ヴァンズという王道の組み合わせで。ピンクとカーキ(ベージュ)の相性が良く、自分的には一番しっくりきてます」
Tシャツ(ウィルソン)、パンツ(ミロック)、キャップ(SNG)、シューズ(トーナ)、バッグ(エルエルビーン)
「いつものようにテニスをルーツとするアイテムで構成してみました。キャップにTシャツにスニーカーとベーシックな着こなしですが、それで良しとするのはデニムのおかげでしょうか」
Tシャツ(アルスタイル)、パンツ(ミロック)、シューズ(イギリス軍)、帽子(フーワット)、トートバッグ(エルエルビーン)
「前回の『古着と相性がいいかも』という気づきを参考に、今回はイギリス軍のサンダルを合わせてみました。色は合っているのか合っていないのかは不明です」
トップス(ユニクロ×エンジニアードガーメンツ)、パンツ(ミロック)、シューズ(サロモン)、帽子(バル)、サングラス(ブラン)
「『おじコーデだね』と嫁に揶揄されながら臨んだ着回し3週目。うん、たしかにこれはおじコーデ。グレーでワントーンを狙ったのが仇となっています。あと、襟付きとハットという組み合わせもどことなくおじさんっぽい」
Tシャツ(ブルックスブラザーズ)、パンツ(ディッキーズ × パーマートレーディング)、ハット(ブルックスブラザーズ × シュプリーム)、シューズ(アサヒ)、バッグ(イーストパック × ホワイトマウンテニアリング)、マスク(コトル)
「軍パンは好きなので、下半身にオリーブカラーがくること自体には慣れているのですが、シューズとなるとまた微妙に感覚が違う。まだまだ“足元オリーブ”に不慣れな身ゆえ、今回はあまり難しく考えずに、白Tとベージュのチノパンでシンプルに合わせてみました」
アウター(ケーウェイ)、Tシャツ(ロサンゼルスアパレル)、パンツ(バーラップアウトフィッター)、キャップ(メイデンノアール)、シューズ(アサヒ)、バッグ(イーストパック)、ソックス(ジャーナルスタンダード)、マスク(コトル)
「この日は夜から雨の予報だったので、しっかり対策をしたコーディネートで出勤。とはいえ、ゴアテックスに代表されるような、しっかり機能性に寄った服は持っていないので、これが暫定ベストの雨対策」
ベスト(エンジニアードガーメンツ)、Tシャツ(ブルックスブラザーズ)、パンツ(ロックス)、ハット(コンフォータブルリーズン)、シューズ(アサヒ)、ソックス(ウィグワム)、マスク(コトル)
「これまで、ベージュのチノパン、マスタードイエローのショーツに合わせてきましたが、今回はネイビー主体のコーディネートでまとめてみました」