NEWS
普通のスウェットでは物足りない?そんな人にデザイン性の高いスウェットをオススメします。
シンプルなデザインと抜群の着やすさで秋冬に重宝するスウェット。ただ、ベーシックが良しとされているものなので、デザイン性の高いものを探そうとするとなかなか難しいアイテムでもあります。
そこで今回は、普通のものには飽きたという人のためにデザイン性の高いスウェットをご紹介。コートのインナーとしても個性を発揮してくれるものが揃っているので、ぜひご覧ください。
新鋭ブランドのミニマルデザインでありながらディテールに拘られたスウェット
TONSURE – Sweatshirt V-neck ¥25,920 (tax inc.)
学芸大学のセレクトショップ LINKSの酒井さんが提案するのは、『TONSURE(トンシュアー)』のVネックスウェットシャツ。デンマーク発の同ブランド、デザイナーはセントマーチン卒で元マルジェラのメンズデザイナーと、かなり輝かしい経歴を持った
、元マルジェラのメンズデザイナーが在籍する同ブランド。首元のV字ガゼット部分をザックリとカットオフしたデザインは、誰もが目を引くに違いありません。
生地にはメランジ調の目の細かいスウェットを使用し、なおかつ、裏起毛仕立てのため保温性に優れています。インナーにノーカラーシャツを仕込むと、カットオフされたV字ガゼットが映える、粋なスタイルになるのではないでしょうか。トップスに限らず、インナーとしても使える勝手の良いアイテムです。
付属のフードで2wayに、ワイドシルエットで渋いスウェット
&FUN – SEPTEMBER SWEATSHIRT ¥25,920 (tax inc.)
神戸のセレクトショップ、wienの高田さんが提案するのは、『&FUN(アンドファン)』のスウェットシャツ。重量感のある裏毛生地を使用しているため、保温性は抜群です。
注目したいのは、このカラーリング。特殊加工により着古したような深みがありどこか渋みを感じさせてくれます。裾はリブではなくスリット仕様、ストンと落ちるシルエットがワイドシルエットをより際立たせます。付属のフードでスウェット・パーカーと2wayで使用できる利便性も良し。
ウォームネックが特徴的なプルオーバースウェット
soe – SUPIMA COTTON WARMNECK SWEAT SHIRT Gray ¥22,680 (tax inc.)
吉祥寺のセレクトショップ、アQが提案するのは、『soe(ソー)』のウォームネックスウェットシャツ。大きめのウォームネックが特徴的なプルオーバースウェットで、衿口につけられたスピンドルを絞る事で首元の風の侵入を防いでくれます。
首元でたるませての着用もタートルネックとの違いを感じさせてくれるため◎。トップスとしても良いですが、ノーカラーコートやブルゾン等のインナーとしてその首元の存在感を示すにはもってこいのアイテムです。
手間と時間をかけた斬新なデザインのスウェット
NOMA t.d. – Silk Chiffon Sleeve Crew ¥24,840 (tax inc.)
代々木上原のセレクトショップ LILYの加藤さんが提案するのは、『NOMA t.d.(ノマティーディー)』のスウェット。シルクのスカーフを作成後、スウェット・スカーフを解体して再構築してできたというアイテムです。
通常の倍以上の工程を経て作られており、モノづくりへの妥協を許さない姿勢を感じさせます。切替で施された袖部分のシルクストールがアクセントとして、モードスタイルに彩りを加えるのではないでしょうか?
いかがでしたか?気になるものがあった人は、ぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!
Text.スタイラー編集部