FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

これなら男らしさが苦手な人でも着られます。ミリタリー過ぎないMA-1。

昨シーズンから飛ぶ鳥を落とす勢いの人気を博しているMA-1。オーバーサイズに着こなすトレンドや、ショート丈故にレイヤードでスタイリングしやすいことなど、ここまでウケるのも納得のアイテムです。でも出自がミリタリーのアイテムだけに、無骨さやカーキと裏地のオレンジの色味が苦手という人も多いのでは?

そこで今回はゴリゴリミリタリーが苦手な人でも着やすい、程よくアンニュイなMA-1をまとめてみました!MA-1のシルエットや着まわしやすさはそのまま、カジュアルやミニマルに落とし込まれたアイテムたちなので是非チェックしてみてくださいね!

生地感が上品なMA-1

gtobirug

ÉDIFICE – ライトメルトンMA-1 ¥28,080 (tax inc.)

ÉDIFICE 銀座店の坂田さんが提案するのは、『ÉDIFICE(エディフィス)』のライトメルトンMA-1。トレンドアイテムにEDIFICEのフィルターを通す事でシックな仕上がりとなったMA-1です。

柔らかなウールの表情がミリタリーの表情を和らげ、スラックスなどにも好相性のアイテム。袖や身頃のリブが外気を防ぐので保温性もバッチリ。裏地にはキュプラ混の上質な生地を用いる事で着心地への配慮も感じられます。ジャケット並みの綺麗さを発揮してくれるので、クリスマスデートにもオススメ。

都会感溢れるMA-1

iugjvjg

LAMOND – コンフォータブルフライトジャケット ¥30,240 (tax inc.)

名古屋のセレクトショップ Synapse natifのフジイさんが提案するのは、『LAMOND(ラモンド)』のフライトジャケット。無骨な印象の強いフライトジャケットを、コットンナイロンの混紡素材で仕上げてアーバンライクな印象に。

裾はリブを付けずカジュアル感を抑えたラウンドシルエット。中綿にダウンの1.5から2倍の保温力がある機能素材・シンサレートを内蔵し、ボリュームを抑えることでスタイリッシュに着用できます。大人でも無理なくトレンド感が取り入れられるので、いかにもMA-1が苦手な人に猛プッシュしたい一着。

袖切り替えが目を引くMA-1

s_IMGP3428

ist design project – インサイドアウト柄ニット切り替えブルゾン ¥30,780 (tax inc.)

神戸のセレクトショップ wienの高田さんが提案するのは、『ist design project(イストデザインプロジェクト)』のインサイドアウト柄ニット切り替えブルゾン。USEDのMA-1の袖をニットでリメイクしたインパクトと温かみのあるアイテム。

袖に使用したニットも数あるUSEDの中からデザイナーによって厳選された柄を使用。中綿入りで保温性ももちろん◎。肩を落としてとことんビッグシルエットに着るのがきっと今季の正解。

大人感溢れるMA-1

normal_bc128e0a

ÉDIFICE – ウールチェックMA-1 ¥28,080 (tax inc.)

ÉDIFICE TOKYOの吉海さんが提案するのは、『ÉDIFICE(エディフィス)』のウールチェックMA-1。MA-1の型をベースに身幅と袖幅をタイトにして、あのミリタリー独特の野暮ったさをうまく中和しています。

素材にはシックなグレンチェック柄を採用。更にカシミヤも混紡しているので、保温性や上品さは従来のMA-1では感じられないほどのクオリティに。フラップポケットの作りもミニマルで、トレンド関係なくずっと着ていける逸品です。

いかがでしたか?気になるものがあった人は、ぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選