FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

センスは腰に現れる。注目ブランドが送る、差し色になるロングベルトをPick②

Post: “長いベルトを探しています!差し色で使えそうな物を特に探しています!オススメがあれば教えてください!”

昨年9月頃から現れたトレンド、タックイン。トップスの裾をしまうのだからタックインには当然ベルトが付き物ってことで、9月以降ベルトそのもの、それもただの留め具としてのものではなく、長さやデザインで主張してくれるものへの需要が高まっています。

そこで今回も上記のPostを元に、ショップスタッフが提案してくれた差し色で使えるロングベルトをご紹介。今注目のブランドが送るベルトとだけあって、トレンドを意識しつつオリジナリティあふれる2本なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

上質なイタリア産のレザーを使用した、細身レザーのガチャベルト

ss00473
MASETER&Co. – プエブロレザー21mmガチャベルト ¥7,344 (tax inc.)

仲町台の洋品店 Euphonicaの井本さんが提案するのは、『MASETER&Co.(マスターアンドコー)』のレザーガチャベルト。豊富なカラーバリエーションと使い込むことで風合い増すレザー本来の経年変化も楽しめる逸品。全身オーバーサイズの装いにダラッとベルトを垂らしたら、もうそれは私好みです。

2か月後の花見はこちらのベルトを腰元に

ss00474
SHIPS JET BLUE – マーシャルアーツ ベルト ¥2,160

SHIPS 渋谷店の秋元さんが提案するのは、『SHIPS JET BLUE(シップスジェットブルー)』のマーシャルアーツベルト。癖のないベーシックなデザインに、Postの要望通りの差し色になること間違いなしの桜色が◎。オールブラックスタイルの腰元に通して、幅を利かせたスタイリングを演出してみてください。

いかがでしたか?気になるロングベルトがあった方は、ぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。

Text.インターンS

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。