FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

脚長効果?そんなの関係なくとも穿きたくなるテーパードデニム4本。

脚長効果なんていざ知らず、その収まりの良い流麗なシルエットから愛用者が多いテーパードパンツ。ただでさえ使えるパンツなのに、そこにもし“経年変化”という要素が加わったらスタメン残留は確定でしょう。

ということで今回もPostをもとに、ショップスタッフがオススメするテーパードデニムをご紹介。ファストファッションでも数多くのテーパードデニムが展開されていますが、やはり愛用するモチベーションを作ってくれるのはそれなりの対価を支払ったモノ。新年度もすぐそこだし、ここらで一本持っておくべし、です。それでは、見ていきましょう。

遊び心を感じる定番ワイドデニム

ss00562

紹介したスタッフ
ブルーナボイン東京

エイジング加工により絶妙のアタリ具合の『BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)』のテーパードデニム。ゆとりある腰周りと太もも、膝下からはグッとテーパードがかかり非常に収まりのよいシルエットに。デザインにも同ブランドらしい遊び心を感じるポイントがチラホラ。白Tとの相性の良さは確実、足元はサンダルでOK。気張らず街に飛び出しましょう。

確かな汎用性があるブランド定番デニム

ss00563

紹介したスタッフ
Synapse natif フジイ

こちらも定番でリリースされている『MR.OLIVE×Synapse(ミスターオリーブ×シナプス)』のインディゴアンクルパンツ。型崩れをしないストレッチ素材のデニムを使用し、オーバーサイズのトップスとの緩急あるスタイリングを実現してくれる一本。夏に心配の色落ちもしづらく、この上品な佇まいを長く身に纏えるのは嬉しいことこの上なし。

デニムで外せないジャパンブランド

ss00564

紹介したスタッフ
シップス渋谷店 瀬谷 俊法

世界でも高い評価を受けるメイドインジャパン『RED CARD(レッドカード)』のSHIPS別注デニム。拘りの生地、手間暇かけられた加工により、至高のフィット感を創出した一本。ヴィンテージの風合いのあるアタリなどは、デニムファンのみならず経年変化を先取りしたい方が唆られるポイントですね。ぜひ店頭で先取りしてみては?

無駄を排したミニマムデニム

ss00565

紹介したスタッフ
wien

赤耳、旧式のシャトル機を使用した『FIRMUM(フィルマム)』のインディゴセルビッチデニム。リベットなどのディテールが排されミニマムなデザインに仕上がった一本は、なんといってもこのソリッド感が魅力的。まさにリジットデニム、これぞリジッドデニム。とことん経年変化を楽しんでいってください。

通年着用できるデニム。その分愛着が沸いて、子供の成長のように変化を楽しんでしまいますよね。本記事で気になるテーパードデニムがあった方は、ぜひ提案してくれたショップへ。自分も欲しい服を提案してほしいという方はぜひアプリで投稿してみてくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。