NEWS
定番だからこそ差をつける。春にぴったりなベージュのオーバーサイズコート。
春に欠かせない色の一つとして挙げられるベージュ。特に季節感を出しやすいベージュのコートは、春の定番として万人に愛されています。ただ、そんな定番だからこそ、いつもより少しこだわって、他の人と差をつけられるものを身に付けるというのもアリではないでしょうか?
ということで今回はショップスタッフが提案してくれた、一味違うベージュのオーバーサイズコートをご紹介。定番+トレンドに加え、一味違うコートで、ぜひ始まりの季節である春を楽しんでいきましょう!
究極ミニマムなスプリングコート

紹介したスタッフ
トレンチやチェスターコートのデザインをミニマムにアップデートした『STILL BY HAND(スティルバイハンド)』のスプリングコート。フロントが少しクロスする様に設計されたデザインは、今までにない新鮮さ。フロントボタンを開ければゆったりと、ボタンを閉めれば綺麗なAラインを強調できるので、自分好みの着こなしを楽しんでみてはいかがでしょう?
オーバーサイズだけどすっきりしたトルーパーコート

紹介したスタッフ
モッズコートをベースにしつつ、ミリタリーにある無骨さを上手く打ち消した『BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)』のトルーパーコート。タイプライタークロスの、ペーパーライクな表情とナチュラルな風合いが何とも春らしくてグッド。ミリタリーっぽいけど、ミリタリーじゃないデザインのバランスも秀逸です。
軽やかな着こなしができるスプリングコート

紹介したスタッフ
ざっくりと羽織れそうな『N.O.UN(ナウン)』のスプリングコート。ゆったりとしたシルエットと軽い素材感は、デイリーにものすごく馴染んでくれそうです。オーバーサイズなので、細身のパンツと合わせてメリハリの出るスタイリングにするのがオススメ。
上品な雰囲気を醸し出してくれるノーカラーコート

紹介したスタッフ
オーバーサイズだけどすっきりとした印象を与えてくれるのが『FIRMUM(フィルマム』のノーカラーコート。光沢のあるモールスキンの素材感とノーカラーのデザインが上品かつ大人らしさを演出してくれる一着。ダークトーンのインナーやパンツと合わせてメリハリをつけるも良し、明るい色と合わせて春らしい季節感を出しても良しと、様々なスタイリングに合うこと間違い無し。また、あえてねじれが出るように設計されたデザインも味があって◎。
ゆるくなりすぎないガウンコート

紹介したスタッフ
サッと羽織るだけで様になる『GROUPIE(グルーピー)』のガウンコート。ルーズなシルエットで柔らかな印象を与えてくれるガウンコートは、季節感を出すのにぴったり。ゆるすぎず、キレイ目な作りになっているので、カジュアルになりすぎないというの嬉しいところです。
他と差をつけるなら一点物。ミリタリーワークコート。

紹介したスタッフ
他と差をつけるのにもってこいの、UK ARMYのワークコート。1940年代モノというこちらは、膝下丈のロングコートかつ薄手なのでこれからの季節にピッタリです。古着なので多少汚れがありますが、それは熟成された証として楽しめば良いんです。
いかがでしたか?他の人と差をつけるにはぴったりなベージュのオーバーコートばかりなので、いつもと違ったスタイリングを楽しみたいという人にはオススメですよ。本記事で気になるコートがあった方は、ぜひ提案してくれたショップへ行ってみてはいかがでしょう。また、自分も欲しい服を提案してほしいという方はぜひアプリで投稿してみてくださいね!