FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

スタイリングに変化を付ける!変わり種パンツで差別化を図れ②

春夏はトップスの単価が下がり、レイヤードスタイルも影を潜み始め(着る枚数が少なくなる!)、勝負をしかけるならパンツがベター。白Tにデニムといったアメカジスタイルも男っぽくてGOODですが、どうしても着る人に依存してしまうのが難。

ということで今回もPostをもとに、ショップスタッフが提案してくれた変わり種のパンツをご紹介。行き過ぎたデザイン=変わり種というよりかは、スタイリングに変化がつく=変わり種パンツたちが揃っていますので、手を付けやすいかと思います。では、ご覧ください。

都会的スポーツ感

ss00584

紹介したスタッフ
アンルート 銀座店 HIRONOSUKE HORI

トラックパンツとは一線画すデザインが乙な、『FILA WHITE LINE× EN ROUTE(フィラホワイトライン×アンルート)』のウィンドアップパンツ。FIRAのスポーツテイストとアンルートのアーバンライクな雰囲気が相まったこちらの一本。裾にゴムシャーリングを施したことにより、よりシャープな印象に。またカーキの色味も絶妙、サイドラインが一層映えますね。

夏も越せるイージーパンツ

ss00585

紹介したスタッフ
Eight Hundred Ships【EHS】 S.Hiroki

夏にショーツを決まって履かない方にもオススメしたい、『blurhms(ブラームス)』のイージーパンツ。イージー仕様に加え、2タックが入っているためゆとりある腰周りは担保。野暮ったい印象を受けがちなイージーパンツが素材によってカバーされ、アダルトな佇まいになっています。裾にはジップが配されているので、表情を変えてスタイリングを楽しむことが可能。アダルトに綺麗に、Let’s Enjoy!!

 軽快な素材感とゆとり

ss00586

紹介したスタッフ
wien

ライトな素材感とシルエットが魅力的な『NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー)』のサテンイージーテーパーパンツ。ゆとりある腰周りから裾にかけてテーパードされたシルエットは流麗。ウエスト部分にはゴムが配されているので、ストレスを感じることなく着用できる仕様となっています。ビビッドな色に負けないビッグシルエットのアイテムたちと合わせてほしい一本です。

一目でわかる、変わり種

ss00587

紹介したスタッフ
LILY kosuke kato

拘りが詰まった、『NOMA t.d.(ノマティーディー)』のデニムトラウザー。サイドや裾、バックポケットはインディゴ染めを残して濃淡を演出。加えて、裾には段差を作ったカットオフ加工を施しており、前述の仕様共々、デザイン性の高さと珍品具合を感じさせますね。他と被りたくない方にもってこいです。

主張性はあるものの、そこまで行き過ぎてないデザインが良いですよね。春夏はぜひパンツ一本で差別化を図ってみてください。

本記事で気になる変わり種のパンツがあった方は、ぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。また他のアイテムで欲しいものがあったらアプリからショップスタッフの提案を聞いてみてください!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド