FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

春風うらら、アウターひゅるる。何としても着て欲しいスプリングコートまとめ。

いよいよもって春本番。つきましては昼夜の寒暖差が花粉並みに堪える訳ですが、適切な防寒対策をもって新しい季節に望みたいところ。そこで今回はショップスタッフが今シーズン推すスプリングコートをご紹介。これを着ずんば春は来ず、なんて言いたいほどの名作揃いなのでぜひご確認くださいませ。

オンでもオフでも晴れでも雨でも、春のお供といえばこれ

normal_bbb28e33

紹介したスタッフ
FREEMANS SPORTING CLUB – 中山

古き良きアメリカを提案している『FREEMANS SPORTING CLUBFREEMANS SPORTING CLUB(フリーマンズスポーティングクラブ)』のステンカラーコートは、ご覧の通りのシンプルさでオンでもオフでも決まります。ラグランスリーブなのでインナーにも困らないし、撥水性のあるベンタイルコットンを使用しているなど、ただのシンプルで終始していないのがグッド。いつでも何処へでも着てってください。

春風にたなびかせたいスプリングコート

02201615_58aa97937bcc6

紹介したスタッフ
LEN Sho Yamamoto

コンサバとはまるで違う定番品をリリースし続ける、『THE RERACS(ザリラクス)』のルーズチェスターコート。名前の通りルーズなシルエットで、トレンドとの親和性がまずもって◎。この生地の分量が春風にたなびくとか、歩くだけで相当雰囲気でますよ。羽織れば春到来です。

多くの要素をミニマルにまとめあげたスプリングコート

normal_6348e471

紹介したスタッフ
Eight Hundred Ships【EHS】 S.Hiroki

丁寧な仕事で多くのファンを獲得し続ける『STILL BY HAND(スティルバイハンド)』のスプリングコート。チェスターやトレンチの様式に、メッシュの裏地でスポーツ感もあったりと、多くの要素を取り入れつつも、スティルの服としてまとめあげている傑作です。ゆったりとしたシルエットとそれを最大限活かす素材感で、春の柔らかな日常とも相性抜群。

生地使いで周りと差をつけるトレンチコート

normal_1b8c037f

紹介したスタッフ
O.N.S 原宿店 西村 剛

洗練されたクラシックウェアを展開する『O.N.S(オーエヌエス)』らしい、ベーシックなのに人と被らないトレンチコートがこちら。デニム生地で作り上げることで、硬い印象になりがちなトレンチも程よくカジュアルダウンさせています。大きめのポケットもアクセントになっていて◎。これならデニムオンデニムも気兼ねなくチャレンジ出来るし、大人カジュアルとして完成度上がること間違いなし。

何度も言いますが、季節感まで楽しんでこそのファッション。スプリングコートなんて名前からして春らんまんなアイテムなのだから、洒落たいなら着ない手はないですよ。本記事で気になるスプリングコートがあった方は、ぜひショップにコンタクトを取ってみてくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。