FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

いまネオンカラーやサコッシュの購入を検討している人は「ccp」をチェックしてみてください。

「サコッシュが気分。」

ってほどでもないけど、なんとなくその気運を自分の中に感じていた昨年末。

購入に至ったのは2月末。

買ったのは、ヒップホップと今っぽさの均衡の取れた、独特のスタイリングがすこぶる気持ちいい高円寺のLampaさん。

lampa2-2

“「レコード持ってた方がうちっぽいでしょ」とスナップに意気込んで参加してくれた店主・遠山さん”

取材でお店に入るやいなや、目に飛び込んできたネオンイエローがもう決定打(たしかセットアップで決め込んだマネキンに肩掛けされていました)。

肝心の使い勝手はというと、手持ちOK、肩掛けOK、伸縮性抜群の素材でキメる斜め掛けOKとスタイルに合わせて表情を変化してくれる優れもの。

3wayはブリーフ型のバッグだけかと思っていたけど、思わぬところに小さな巨人がいました。

image_uploaded_from_ios-1__1_

シームレスなデザインだから開閉口はなし。体にフィットするようなサイズ感だから内部へ侵入する余地はなし。突破しようものならゴムの反発で指パッチンです。

今までゆるい格好をしている自分の体裁を保ってくれていたのはかっちり七三の髪型とトートバッグだったけど、これを持ち出したらゆるさが加速しそうでちょっと心配。ってことでゆるさの反対側からバランスを取ってくれるアイテムを探しに行きます。

ライターSのPost〜ゆるさの反対側から〜

>>次回予告
「ファッション以外で何か書きます。」

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選