NEWS
ガバッと羽織るだけで、雰囲気も出る。注目のオーバーサイズコート6着。
スプリングコートの季節がやってまいりました。既にいろいろなコートを紹介しているのですが、今回は特に今が旬と言える、オーバーサイズのコートをピックアップ。ガバッと羽織るだけで、良い雰囲気を出してくれるものが揃ってます。ぜひ週末のお買い物のご参考にどうぞ。
ブロッキングされたチェック柄が印象的なシャツコート

紹介したスタッフ
春らしい軽快さと、程よい主張の両方が欲しいなら『STEPHAN SCHNEIDER(ステファインシュナイダー)』のシャツコート。落ち着いたネイビーではありますが、大胆にブロッキングされたチェック柄がいい塩梅に主張してくれます。非常に軽いコットン素材というのも季節感が出てグッドです。
コクーンシルエットのビッグサイズコート

紹介したスタッフ
少し違ったシルエットを楽しみたいなら『RYU(リュー)』のビッグサイズコート。サテンの光沢とコクーンシルエットというバランスが絶妙で、サイドラインの切り替えで他のコートと差別化もしてくれます。何でも包み込んでくれるようなビッグなサイズ感なので、本当にガバッと羽織りたいならオススメですよ。
アノラックを再構築したパファーコート

紹介したスタッフ
アノラックも気になるし、スプリングコートも気になる…という人に打ってつけなのが、『TONSURE(トンシュアー)』のパファーコート。アノラックをベースに再構築したというオーバーシルエットのコートは、ストリートの空気感を持ちつつ、しっかり上品に仕上げられた逸品。独特のディティールは見るたびに唆ります。
素材感も魅力的なオーバーサイズのエンジニアコート

紹介したスタッフ
軽くてハリ感のある生地が欲しいなら『so far(ソーファー)』のエンジニアコート。ドロップショルダーのオーバーサイズコートは、今っぽさを感じられるデザインと“軽さ”が魅力。高密度ナイロンタフタを使用しており、撥水性もあるので梅雨時期まで活躍してくれそうな予感です。
サマーウールを贅沢に使ったスプリングコート

紹介したスタッフ
上品な素材感が好みなら『FFIXXED STUDIOS(フィックス ストゥディオズ』のフローコート。上質なサマーウールを贅沢に使用したコートは、上品な印象を与えてくれるはず。極端に深く取られたサイドスリットや、カフス部分のほつれなど、同ブランドらしいギャップを感じられるデザインも◎。
オーバーなのにパッカブルなコート

紹介したスタッフ
出張や旅行などで使い勝手の良いコートが欲しいなら『SHIPS JET BLUE(シップスジェットブルー)』のオーバーコート。オーバーサイズなのにパッカブルで、尚且つ耐久性に優れ、撥水機能もありという嬉しさ満点の一品。何かと出費の多い春にはありがたい、抑えめのプライスもポイントです。
春の平日は決まってロングコートになるであろうの殿方の皆さん、休日は◯でお洒落を楽しんでみてはいかがでしょうか?本記事で気になるオーバーサイズコートがあった方はぜひショップにコンタクトを取ってみてくださいね!