FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

男心と今っぽさ。この春に着たいアイテムの筆頭である、アノラックをどうぞ。

フード付きのアイテムが気分だけど、スウェットパーカーだと子供っぽすぎる。というときに、良いバランスを取ってくれるアノラック。男心をそそる独特のディティールに、何となく今っぽさも感じるデザインは、まさにこの春に着たいアイテムの筆頭です。今回もショップスタッフがオススメしてくれたアノラックをご紹介するので、ぜひ春の買い物のご参考にどうぞ。

イギリス製にこだわった、信頼と耐久に優れたアノラック

7df7ce3b0dbec2012425654d2c98165f07c472b0.39.1.12.2

紹介したスタッフ
SEPTIS タイガ

アウトドアブランド発の本格的なギアが欲しいなら、『FORTIS CLOTHING(フォーティスクロージング)』のアノラック。創業以来イギリス製にこだわり、信頼性と耐久性に優れたギアを生産しているというだけあって、こちらも品質は折り紙付き。素材には、裂け防止のリップストップナイロンを採用しているので、耐久性と撥水性も◎。春だけじゃなく、梅雨時期にも活躍してくれそうな逸品です。

一言では説明しきれないヘビーデューティーなアノラック

normal_0ef98406

紹介したスタッフ
シップス渋谷店 瀬谷 俊法

男が着るからかっこいい服が欲しいなら、『TAKE&SONS(テイクアンドサンズ)』のフィールドスモック。昨年スタートしたヘビーデューティーな服を発信する日本発の新ブランドによる一着は男心をくすぐるポイントが盛りだくさん。高密度のコットンベンタイルという手間暇掛かった素材に、サイドジップやポケットなどのディティールなど、実物を見たら欲しくなること間違いなしです。

着ると良い意味で期待を裏切られるフードシャツ

normal_1d137bf0

紹介したスタッフ
Lampa 遠山

クリーンな雰囲気だけど、人と違ったアイテムが欲しいなら、『Manual alphabet(マニュアルアルファベット)』のフードシャツ。ハリ感のあるタイプライター生地を使用したプルオーバーは、ドロップショルダーで少しゆったりとしたシルエットなのでざっくりと羽織れます。シンプルでありつつも、ありそうでなかったデザインのこちら、着ると良い意味で期待を裏切られるそうですよ。気になる方はぜひ店舗でご試着を。

この春のアウターとして、個人的にはアノラック推してます。ざっくり被れる使い勝手の良さがありつつ、スウェットパーカーと違ってリラックスした雰囲気が出ないというバランスが良いんですよね。ということで、本記事で気になるアノラックがあった方はぜひ店頭か詳細をどうぞ。ショップスタッフから、もっと違ったものも提案してほしいという方はぜひアプリでポストを作ってみてくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選