NEWS
ビジネスもプライベートもゆるすぎず、堅すぎずで。オンオフ使えるシャツをご紹介します。
ビジネスシーン、カジュアルシーン共にマストアイテムとして重宝されているシャツ。ビジネスシャツ、カジュアルシャツと分かれていますが、ことビジカジに置いてはカジュアルシャツでもビジネスに使えたりします。そこで今回はショップスタッフが提案するオンオフ使えるシャツをご紹介。ビジネスもプライベートもゆるすぎず、堅すぎずでいきましょう。では、どうぞ。
程よいゆるさを出してくれるバンドカラーシャツ

紹介したスタッフ
ドレッシーなブロード地のバンドカラーシャツを少しだけルーズに仕上げた『STILL BY HAND(スティルバイハンド)』のシャツ。ブロードというだけでもグッドですが、爽やかなブルーの色合いもビジネスとの相性抜群。胸ポケットの三角フラップも良いアクセントになっていて◎。
交差するデザインが目をひくストライプシャツ

紹介したスタッフ
コットンとレーヨンを使い、滑らかで上品な雰囲気を醸し出している『ETHOSENS(エトセンス)』のストライプシャツ。一見シンプルなストライプシャツのようで、実はところどころでクロスしているという洒落が効いています。しっかり見えるけど、かっちりしすぎないというのがビジカジ、カジュアルで使えるポイントですね。
機能性まで兼ね備えた優れもの

紹介したスタッフ
“リラックスする環境”と“シャキっと集中できる環境”に適応するために開発された『Dr.Franken(ドクターフランケン』のドクターシャツは、まさに今回のお題にあった一品。前身頃はオックスフォード、後ろ身頃と袖はワッフル調に編み立てたCOOLMAXというハイブリッド感がヤバイです。もちろん、機能性と細部のディティールも良し。「買って良かった」を体験できるシャツですよ。
いかがでしたか?春に向けて、気になるシャツがあった方は、ぜひ店頭へ駆け込んで新年度に間に合わせましょう!また、他にもシャツが欲しいという方はぜひポストしてみてくださいね!!