NEWS
いつもと雰囲気をガラッと変えてくれる。春夏にオススメのデニムシャツ&ジャケット。
老若男女、幅広く愛されている、カジュアルの定番であるデニム。やはり年がら年中の定番といえばボトムスではありますが、これからの時期はトップスにも注目していきたいところ。そこで今回は、いつもと雰囲気をガラッと変えてくれるデニムのトップスをご紹介。
デニムの質感や色合いをトップスに持ってくると、結構印象は変わります。これからの主役としてイケるかどうか、どうぞ見定めてみてくださいませ。
絶妙なバランス感が魅力的なルーズフィットなロングシャツ

紹介したスタッフ
ワイドパンツとの相性がすこぶる良さそうな『Sasquatchfabrix.(サスクワァッチファブリクス)』のロングシャツ。インディゴのしっかりとした質感が、ルーズなシルエットをしっかり引き締めてくれています。この絶妙なバランスはさすがサスクですね。まさに主役級のデニムトップスです。
存在感、汎用性抜群のブルゾン

紹介したスタッフ
春に軽やかに羽織れる、『STILL BY HAND(スティルバイハンド)』のシャツ素材のブルゾン。Gジャンをシャツ地にするとここまで違うのか…!と思わせられる一品。シャツ感覚で羽織れるので、夏前まで活躍してくれそうなのがグッドです。
こだわりの詰まったデニムジャケット

紹介したスタッフ
無骨なイメージのあるGジャンを上品に仕上げた『sofar(ソーファー』のセルビッジ使いのデニムジャケット。ブランド独自のこだわりは、色の落ち方。古着によく見られる黄色い色落ちではなく、白い色落ちをする生地をセレクトしているので使い込んでも上品な印象は変わりません。ドロップしているショルダーも嬉しいポイントです。
サッと羽織って様になるアトリエジャケット

紹介したスタッフ
爽やかなブルーとハリのある質感が魅力的な『GUARICHE(ガリッシュ)』のアトリエジャケット。コットンリネンを使用しているので、春夏らしい清涼感のある雰囲気に仕上がっております。気取らず、サラッと羽織りたいジャケットですね。
スタイリッシュな雰囲気のデニムシャツ

紹介したスタッフ
薄手の素材ですっきりとしたスタイルを演出できる『FINGER FOX AND SHIRTS(フィンガーフォックスアンドシャツ)』のデニムシャツ。タイトなシルエットなので、身体のラインが綺麗に出てくれます。それでいて、袖には肘の稼働域を広げるためのタックが入っているので、腕の曲げ伸ばしがしやすいのも嬉しいところ。
デニムのトップスって下は何を着ればいいの?ってなりがちだけど、これならデニムオンデニムでもいけそうです。ぜひ記事で気になるデニムトップスがあった方はショップへ。自分も何かショップスタッフから提案してほしい!と思った方はポストしてみてくださいね!