FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

最初の一本にもオススメ。今すぐ穿きたいワイドパンツ3選。

始まりました、新年度。新しい生活を始めるに辺り、やはり土台を作るというのが最初にやるべきことではないでしょうか?例えば、ファッションで言えば、スタイリングのベースとなるボトムが安定していれば、毎日を安心して過ごせるというもの。そこで今回は、一本で抜群に着回しできるワイドパンツをご紹介。ワイドパンツ初心者にもオススメな3本です。ぜひ、ご覧ください。

オーセンティックなのに今っぽい、ベルト付きワイドパンツ

normal_13847e24

紹介したスタッフ
アメリカンラグシー名古屋店 ryuji takaki

オーセンティックと今っぽさの良いところ取りをしたいなら、ミリタリーの名作41カーキをベースに作られた『AMERICAN RAG CIE(アメリカンラグシー)』のワンタックワイドパンツがオススメ。ミリタリーをベースにしつつ、フロントタックなどスラックスのディティールも取り入れた“モダンさ”もあるので、大人でも穿きやすい一本。ベルト付きということで、お得度もマシマシです。

太さ、テーパード、ミリタリー。全て欲しいならこのワイドパンツ

normal_a2e0987c

紹介したスタッフ
ROOT

せっかくのワイドパンツなら、綿以外の素材に挑戦するというのも乙です。『F/CE.®(エフシーイー)』のワイドイージーパンツは、ウェザークロスという、元々軍用に開発された防水性のあるファブリックを使用したもの。パキッとしつつ、紙っぽいハリ感はいつものスタイリングに少しだけ違う味を添えてくれるはず。また、ドカンとした太さがありますが、テーパードなので意外と穿くとすっきりしているというのもポイントです。

空気のように馴染んでくれる、ワイドスラックス

normal_077fd988-1

紹介したスタッフ
Eight Hundred Ships【EHS】 N.Hotta

ワイドパンツを買っても、いつものスタイリングに馴染まないなら意味がない。そう考えるなら、空気のようにスタイリングに溶け込んでくれる『THEE(シー)』のワイドスラックスが良いんです。滑らかな肌触りのマイクロギャバ素材を使用した一本は、美しいドレープですっきりとしたシルエット。実はウエストの一部がゴム使用になっているという若干のラフさ、ワイドだけどワイド過ぎないバランス感が大変グッドです。

とっておきのときに穿く一本より、デイリーにヘビロテできる一本の方が欲しいなら、今回紹介した3本は本気でオススメ。どれもタイプは若干違うけど、着回しのしやすさは間違いなし。新生活の相棒として欲しいものがあったら、ぜひスタッフの方へお問い合わせをどうぞ!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選