FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

見た目からは想像できない履きやすさ。スニーカーのように履ける革靴。

今まで毎日スニーカーだったけど、平日は毎日革靴になって辛い…という新社会人は多いのではないでしょうか?確かにスニーカーと比べると履きやすさは雲泥の差がありますが、中にはスニーカーのように疲れにくい革靴があったりするんです。

そこで今回は、スニーカーのような感覚で履くことができる革靴をご紹介。ビジネスだけでなく、カジュアルスタイルにも馴染みやすい革靴なのでスーツを着ることの少ないという方も、是非ご覧下さい。

足元でフレンチを演出できる、老舗ブランドのローファー

normal_c5cf9a80

紹介したスタッフ
SEEK&FIND

紳士だけではなく、昨今では若者からも支持を集める、フランスの老舗ブランド『Paraboots(パラブーツ)』。こちらは同ブランドの代表作であるREIMS(ランス)というローファー。何と言っても特徴すべきは、その厚みのあるソール。登山靴に使われていた製法で作られており、見た目だけじゃなく、その履き心地も極上なんです。ローファーに少し抵抗がある人にこそ、チャレンジしてほしい一足ですね。

スタイリングを邪魔しないサイドゴアブーツ

normal_c9d41a89

紹介したスタッフ
LICLE

装飾のないスマートなシルエットで、スーツはもちろん、カジュアルとの好相性な『Jalan Sriwijaya(ジャランスリワヤ)』のサイドゴアブーツ。デザインだけでなく、雨の日も安心して履くことができるダイナイトソールと、サイドゴア特有の着脱のしやすさも注目すべきポイント。値段以上のクオリティを体験できる、至極の一足です。

本記事で気になる革靴があった方は、ぜひ提案してくれたショップへ行ってみてはどうでしょうか?また、自分も欲しい服を提案してほしいという方はぜひアプリで投稿してみてください!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選