NEWS
このデニムを買え!#編集部がオススメする、今週のこれ買いアイテム
#今週のこれ買いでは、毎週一つのカテゴリーに絞ってアイテムをご紹介していきます!今週のテーマは「デニム」。
始まりの季節には、ファッションのスタンダードとも言えるデニムが高相性。各々スタイルが違うデニムをピックアップしてみました。それでは、今週もこれ買いをお楽しみください。
普通のサイズ感のトップスに還りたくなるデニム
ライターS:もうすっかり春ですね。先週まで極暖ヒートテックを着ていたのに、今週は肌着として白T、今日なんかはTシャツ2枚重ねですよ。
編集長Y:しかも、ロンTじゃなく半袖…本日就活のストレスで病欠してる編アシSくんの分まで、春を堪能しちゃってますね。
編アシR:編アシSくん、大丈夫ですかね…。一方同じSでも、ライターSさんの方は、今朝なんて、Tシャツ姿で「あちーあちー」言って出社してきましたからね。
ライターS:さすがに夕方は寒いです。おそらくオフィスで一人だけ22℃くらいの暖房欲しがってます。洋服はデニムを欲しがってます。始まりの春はリジッドのデニムと共にスタートしたいってことで…ジャン!!!!
ライターS:リジッドだけどネップ(糸が絡み合ってできたやつ)が含まれてるからこの表情。S.Hirokiさんの「よそゆき用」って言葉もグッとくる。革靴履いてどこかに出かけたくなるやつです。
編アシR:ライトオンスだから涼しく穿けるのも暑がりなSさんには嬉しいんじゃないですか??
ライターS:青森出身には東京の暑さはつらい。あと大人っぽいのも。TシャツはXXL以上が基本ですけど、これならLサイズが良さそう。
編集長Y:XXL…?!それはさておき、遂に大人デビューっすね…。春夏は、タイト(?)なライターSに期待です。
トラウザーを穿きたい願望も叶えてくれる、イタリア発のちょいワイドなデニム
編集長Y:最近ワーク系のボトムをインチ上げて穿くことが多いので、それと差別化するために少し大人っぽい表情のデニムが欲しい。ということで、デニムトラウザー。
編アシR:確かにYさん=ワイドパンツってイメージ定着しちゃってます。
ライターS:Yさんも「大人っぽい」できましたか。ここ1年ずっと「ビッグ」とか「オーバーサイズ」とか言われてるからそろそろ転換期突入ですか。
編集長Y:来シーズンはカルバン・クライン、デビューする予定です。ちなみに、CKのキーワードは「Modern, Clean, Sexy」。
ライターS:2つ目までわかるんですけど、3つ目はちょっとイメージと違うような…。
編アシR:ちょっとじゃなくて、だいぶ違いますよ。
男心をくすぐるワイドデニム
編アシR:落ち着いた雰囲気とニッカポッカのようなシルエット、昔のヤンキー時代を思い出させてくれます。
編集長Y:このデニムは、ロールアップせずに折り返すのが良いんです。
ライターS:ズドーン!!!って感じのシルエットがかっこいい。ワイドパンツを敬遠してる人こそこういうのを一度試着してほしい。絶対世界が変わる。
編アシR:セルビッチだから使い込む度に味が出てくるワクワク感がたまりません。
ライターS:ちなみにハイボールはニッカじゃなくてジムビーム派だけどね。
編アシR:自分はコークハイしか飲みません。
〜Fin.〜
-
STILL BY HAND
デニムパンツ
¥18,360 -
RECCARDO METHA
1TUCK DENIM TROUSER
¥17,280 -
ブルーナボイン
フェリシン ビュッシュ パンツ OW
¥20,520