NEWS
女性ウケも狙えるやつ。キレイめでありつつ、ゆったり着られる白シャツ。
カジュアルからビジネスまで幅広いシーンで活躍してくれる白シャツ。一枚で着ればクリーンで爽やかな印象に、ジャケットと合わせればどこか知的な印象を与えてくれます。もちろん、女性から好印象というポイントも見逃せません。
そんないいとこ尽くしの白シャツから、今回はキレイめでありつつ、ゆったり着られるものをご紹介。トレンドを気にせず、オールシーズン使える白シャツは持っていて損なし。ぜひご覧ください。
軽やかでクラシカルなシャツ

紹介したスタッフ
シルク混のシャツを製品洗いし、洗い晒しのような自然素材の風合いを出した『AUGUSTE PRESENTATION(オーギュストプレゼンテーション)』のシルクシャツ。裾のスリットをボタンで調節でき、開ければゆったりと、閉めればふっくらとした表情になるので、その日の気分でシルエットを変えて楽しめますね。
上品なゆるさをもつバンドカラーシャツ

紹介したスタッフ
『GROUPIE(グルーピー)』のバンドカラーシャツは、大きめのポケットが特徴的な一枚。着丈が長くゆったりとしたシルエットをジャストに設定したショルダーラインが引き締めているため、ラフになりすぎず上品な印象を与えてくれます。大きめのポケットと高密度シャンブレーの素材感は、カジュアルとドレッシーを掛け合わせたような雰囲気なので、持っておけばスタイリングの幅も広がるはず。
落ち着いた温かみのあるシャツ

紹介したスタッフ
肌触りの良い和紙とテンセルを混ぜ、バイオ加工を施すことにより素材の良さを残しながら柔らかな風合いを持つ『bunt(バント)』のシャツ。全体的に暖かく、落ち着いた印象を与えてくれるオフホワイトは持っておくと重宝しますよ。大人の休日にどうでしょう。
ゆったりとリラックスして着られるシャツ

紹介したスタッフ
ゆとりのあるドルマンスリーブと裾に向かって広がった、ややAラインのシルエットが程よいルーズ感を演出してくれる『tim.(ティム)』のシャツ。前身頃の裾付近にある、フラップポケットも程よい可愛らしさがあってグッドです。
特殊なリネンを使用したシャツ

紹介したスタッフ
リネンを100%使用した『Elephant Blanc(エレファントブラン)』のシャツ。特殊な紡績で生産されているエアーリネンを使用している為、肌触りや風合いの良さは折り紙付き。長めに設計された着丈なので、レイヤードスタイルのインナーと活躍してくれますね。
スタイリングに溶け込むシャツ

紹介したスタッフ
ミニマルな雰囲気を漂わせる『NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー)』のノーカラーシャツ。すっきりとした首元、ゆとりのあるシルエットは優しくクリーン。ワイドパンツと合わせるのはもちろん、細身のパンツでメリハリをつけたりと、どんなスタイリングにも馴染んでくれる一着です。
肌触り、着心地の良いシャツ

紹介したスタッフ
『SHIPS JET BLUE(シップスジェットブルー)』のオープンカラーシャツはレーヨン100%の滑らかな肌触りで上品な仕上がり。全体的にゆとりがあり、オープンカラーのデザインは大人っぽく見せるだけでなくこなれ感を与えてくれます。スラックスと合わせれば、素材やシルエットの良さを際立たせる着こなしができますよ。
綺麗めでもカジュアルでもいけるシャツ

紹介したスタッフ
定番のオーガニックコットンを使用した『FINGER FOX AND SHIRTS(フィンガーフォックスアンドシャツ)』のシャツ。タイプライター生地特有のコシのある質感と繊維が密に詰まった独特の風合いは、同ブランドならではのもの。アイロンをかければパリッとキレイめに、洗いざらしにすればカジュアルになるので、自分好みのスタイルで楽しんでみては。
本記事で気になる白シャツがあった方は、ぜひ提案してくれたショップへ行ってみてはどうでしょうか?また、自分も欲しい服を提案してほしいという方はぜひアプリで投稿してみてください!