NEWS
着飾らずにキマる。面倒くさがりにこそ、オススメしたい無地シャツ。
どんどん薄着になるこれからの季節。あれやこれやと試行錯誤しアイテムを取り入れ、なんとか単調になりがちなスタイリングを打破しようと試みますが…正直いって面倒臭くないですか?ここらで一度原点に帰って単品で勝負してみるのがいいのでは。
そこで今回は、面倒くさがりにこそオススメしたい、着るだけで雰囲気抜群の無地シャツをご紹介。なんだかんだ言って、シンプルなものを無難に着こなす男ってカッコいいんです。もちろん、スタイリングのしやすさも抜群なので、ぜひご覧ください。
程よいウェスタン感

紹介したスタッフ
Euphonica 井本
ウエスタンシャツをベースに現代的にアップデートした『EEL(イール)』のDress Cowboy。肩のヨークがウェスタンシャツのような雰囲気を出しつつ、クリーンな印象にまとめあげた一着。リラックスして着る事ができるプルオーバーシャツは、他ではなかなかお目にかかれないのでは。
他にはないシルエットのシャツ

紹介したスタッフ
FREEDOM FROM COMMONSENSE. 高木 晴賀
シルエットにブランドらしさが詰まった『THEE(シー)』のオープンカラーシャツ。やや短めの着丈と、変化をつけるため前身頃に比べ、長めに設定した後ろ身頃が独特の存在感を放ちます。アームホールやカフスのゆとりなど細部まで拘り抜かれた逸品なので、ぜひ店頭で試してみてはいかがでしょうか。
ドレスな風合いのバンドカラーシャツ

紹介したスタッフ
sunday people
カジュアルとドレッシーを掛け合わせた『GROUPIE(グルーピー)』のバンドカラーシャツ。素材は高密度のシャンブレーということで、ドレスシャツっぽい風合いですが、シルエットが全体的にゆったりしているので、お堅すぎない印象に。とにかく、バランス感が見事な一着です。
透明感のある独特な印象

紹介したスタッフ
wien
小さめの襟や袖丈など『NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー)』らしさが抜群に良く発揮されたシャツ。やや長めでゆったりとしたサイズ感ながらも、素材のハリ感のおかげでキレイめ過ぎず、カジュアル過ぎずのいい塩梅に。軽く着るだけで独特の存在感を放ってくれますよ。
いかがでしたか?気になる無地シャツがあった方はぜひ担当スタッフに質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!