NEWS
穿きやすさ、合わせやすさ、やっぱりダントツ。「細パン」で初心に立ち返りましょう。
ワイドパンツ、ワイドパンツ、イージーパンツ、ワイドパンツ…
気付いたら、細パンだけをご紹介するのは約3ヶ月ぶり。トレンド的にはワイドパンツがアツいですが、大人の定番として圧倒的にシェアを獲得しているのは、やはり細身のスキニーやテーパードパンツなんですよね。
今回は一度初心に立ち返るという意味で、大人の休日にオススメしたい細パンをご紹介。穿きやすさ、合わせやすさ、やっぱりダントツです。ぜひ、ご覧くださいませ。
細身だけどぴったりすぎない絶妙なサイズ感

紹介したスタッフ
LINKS 酒井 浩平
シルエットの美しさと、リラックスした着用感を追求した『juha(ユハ)』のスリムフィットパンツ。細身だけど肌にまとわりすぎない絶妙なサイズ感と、膝に入れたダーツ、横に効いたストレッチでストレスフリーな穿き心地を実現。生地には、軽くしなやかな春夏チノを使っているので、ヘビロテしても何ら問題なしです。
スキニーなのにストレスフリー?

紹介したスタッフ
Synapse natif フジイ
柔軟かつ最高の穿き心地を実現した『MR.OLIVE(ミスターオリーブ)』のスーパーストレッチデニム。こちら、型崩れしにくいストレッチ素材の生地を使うことで、スキニーなのにストレスフリーに穿けるという至高の一本なんです。また、製品染めによって醸し出される少しモードでマットな雰囲気も抜群に良くないですか?
パンツ専業ブランドだからこその、ベーシックなチノ

紹介したスタッフ
SEPTIS タイガ
パンツ専業ブランドの職人魂を感じる『BARNSTORMER(バーンストーマー)』のノータックチノトラウザー。50年代のチノクロスを基に作られたこだわりの生地にバイオストーン加工を施し、味のある表情に仕上げた一本。ゆるやかにテーパードしたベーシックなシルエットは、ワイドが流行っている今だからこそ“大人”というものを存分に引き立ててくれるはず。
別注ポイントはジャストなレングス

紹介したスタッフ
シップス渋谷店 瀬谷 俊法
日本製にこだわり、各界で高い評価を得ている『RED CARD(レッドカード)』にシップスが別注したスリムテーパードデニム。カイハラデニムを生地に使用したヴィンテージ感溢れる一本は、大人の休日にものすごくマッチしてくれそうな予感。また別注により、股下を短く修正し、ジャストレングスに設定しているので、裾上げする必要がないというのもポイント。
やっぱり、細パンも一本くらいは持っておきたいですね。気になる細パンがあった方はぜひショップへ。また、自分もショップスタッフへ服を提案してほしいという方はアプリをDLしてみてくださいね!