NEWS
「高嶺の花子さん」とお話しするために。ショップスタッフがオススメするモテ服。~トップス~
「モテたい」というのが正味なところ。モテるという要素にはお金持ちやイケメン、性格が良い等々がありますが、その中の第一要素として挙げられるのが外見。「内面が良い」と知るためには外見という段を越えなきゃいけない。ダサかったら女の子は寄ってこない、ただそれだけです。
ということで、今回はショップスタッフがオススメするモテ服をご紹介。今まで手の届かなかった高嶺の花的存在のあの子とおしゃべりできるかもしれませんよ。では、どうぞ。
やっぱりデニム

紹介したスタッフ
Synapse natif フジイ
春と言えば、デニム。モテと言ったら、デニム。ということで兎角押さえてほしいのが『KURO(クロ)』のデニムジャケット。30年以上の歴史をもつオイカワデニムに縫製を委託し、ヴィンテージ感溢れる男らしい佇まいに仕上がったこちらの一着。
ヒゲやアタリのようなディテールが職人の手によって施され、ジワジワと拘りを感じさせます。インナーに春色アイテムを差し込んでもGOOD。デニムオンデニムをクリアしたら、もはや本望でしょう。
生地感でモテる主張

紹介したスタッフ
store a 一明 徹
分かる人には分かるモテ服、『tim.(ティム)』のペーパークロスブルゾン。拘りの生地を使用することで根強いファンを獲得している同ブランド。こちらの一着も、また然り。ということで、今回使用したのは特殊なナイロンを用いた、紙のように薄く軽い生地のペーパークロス。
そのため、黒の単色でありながら見た目の重さはなく、着心地・印象共々ライトです。色合いで変化を付けず、生地感で変化を付けるなんて乙ですよね。提案してくれた一明さんの「ファッション的な感度の高い女性にはモテるかもしれません」に勇気付けられます。
雰囲気を醸し出せ

紹介したスタッフ
wien
独特な雰囲気漂う『FIRMUM(フィルマム)』のライトモールスキンノーカラーコート。ミリタリーアイテムに主に用いられるモールスキンを使用していながら、甘撚りによって柔らかくクタッとした表情に仕上がっています。
ディテールも生地さながらの拘り感じる出来栄え。いつごろか人気を博した雰囲気イケメンというワードにドンピシャリにハマってくれそうな一着。こちらを羽織れば、あなたの仲間入りは決定です。
男臭く、そして男らしく

紹介したスタッフ
LILY kosuke kato
寄せないスタイリングで、男らしく決めたいのであれば問答無用、US ARMYのジャングルファーティグジャケット、デットストックがお勧め。ミリタリーアイテムということもあって、シルエットは無骨、土臭いが、これを着こなしていたら、まず「かっこいい」という一言がでる。特に男ウケが良いでしょう。
機能性はもちろん高く、サイジングもオーバーサイズで着られる申し分のないもの。個人的にパンツは生成りを持ってきて、インナーはアロハシャツで攻めたいですね。
自分のクローゼットにあるアイテムと組み合わせて、イケてるスタイリングに仕上げてください。気になるモテ服があった方はぜひお早めに提案してくれたショップへ。また、自分も気になるアイテムがあるという方はぜひアプリでショップスタッフに聞いてみてはいかがでしょう?