FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

差別化を図りたいなら、個性的なワイドパンツをチョイスしてみてはいかがでしょう。

巷では細身のパンツとは違った男らしい印象になるワイドパンツを、清涼感がある白Tと合わせるスタイリングがすっかり定番化。でも流行りに乗るのは大切だけど、お手本通りのスタイリングをしてたらつまらないし、何より自分らしさが皆無。

やっぱり、定番に一捻り加えたアイテムをチョイスしてこそ自分らしさが出るというもの。個性的なワイドパンツで、トレンドを崩さずに他と差別化してみてはいかがでしょう?

イージーパンツのような穿き心地

normal_aadabdeb
Sasquatchfabrix – HAKAMA PANTS ¥36,720 (tax inc.)

同ブランドらしい和の雰囲気が漂うこちらのパンツ。ドライタッチのサマーウールとポリエステルを混紡した生地はストレッチ性があり、さらにウエストにはドローコードが付いているため、イージーパンツ感覚で穿くことができます。フロントの2タックに加え、股部にもタックを配したワイドなシルエットやトップスをインして着用することを考えたウエストベルトのデザインなど、他とは違うモノを欲する人にピッタリなのでは。

季節感が出るワイドパンツ

normal_a1c617f2
roundabout – tencel 2tuck pants ¥23,760 (tax inc.)

穿き心地の良いテンセル素材には吸水性や速乾性が備わっており、どんどん熱くなるこれからの季節に重宝すること間違い無し。素材感だけでなく色味からも季節感を出すことができ、この一本で夏らしいスタイリングに。ワイドパンツなのに、野暮ったく見えずクリーンな印象を与えてくれますね。

モードな雰囲気を持つイージートラウザー

normal_351d48e5
RICCARDO METHA – 2 TUCK EASY TROUSER TESSUTO MARZOTTO ¥22,680 (tax inc.)

ゆとりのある腰回りにバランスのとれた程良いテーパードとドレープが特徴的なこのパンツ。高級感ある生地感と美しいテーパードは野暮ったく見えず、どこかモードな雰囲気。サラっとした穿き心地で春夏を快適に過ごすことができるのはもちろん、秋冬までオールシーズン穿くことができる優れもの。夏場は、トレンドである柄シャツと合わせてこなれ感を出すのもアリなのでは。

シンプルかつ機能性に優れたワイドパンツ

normal_a2e0987c
F/CE. – WIDE EASY PANTS ¥19,440 (tax inc.)

パキっとした質感で、紙のような張りがあるWETHER CROSSを採用したワイドパンツは、レインコートにも採用される程の防水性にも優れた代物。そのままでも十分きれいなシルエットですが、裾部分に調節可能なボタンが備わってるため、テーパードのシルエットとして違った表情も楽しむことができます。

同生地のベルトがポイント

normal_016384df
Garage.U.W – BELTED TROUSERS SHARKSKIN ¥22,680 (tax inc.)

生地に清涼感のある穿き心地と落ち感のあるシャークスキンを採用した一本。緩やかで綺麗なテーパードがかかっており、太すぎず細すぎずなシルエット。トップスをタックインすれば、共生地を使用したベルトディテールがスタイリングに絶妙なアクセントと、同じ生地による統一感が生まれますね。

気になるパンツがあった方はぜひお早めに提案してくれたショップへ。また、自分も気になるアイテムがあるという方はぜひアプリでショップスタッフに聞いてみてはいかがでしょう。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選