NEWS
雨の日だってなんのその。快晴でも使いたくなるレインブーツ3選。
夏に向けてサンダルや通気性の良いスニーカーを求める声を多く聞きますが、忘れてはいけない梅雨の存在。雨の日が続くと外出するのが億劫だし、その気持ちを抑えて外出したところで100%被害を被る足元。
ということで今回は、幅広いシーンで使えるレインブーツをご紹介。機能性だけでなくデザイン性にも優れているので、快晴の日だって履けるお得感がありますよ。どうぞご覧ください。
スマートな佇まいで、幅広くマッチ
BLUNDSTONE – サイドゴアブーツ BS510 ¥24,840 (tax inc.)
ブランドの中でも特に軽くて履きやすいこちらのモデル。アウトソールの中には革新的なクッショニングシステムを搭載しているため、驚くほどのクッション性を実現。スニーカーを履いているような柔らかな履き心地と機能性もさることながら、足首部分が細くなっておりスマートな佇まいに。細身のパンツから夏はショートパンツまで幅広く合わせることができ、ブーツに抵抗があるという方も手が出しやすいのでは。
老舗ならではの安定感
SANDERS – Cap Toe Chelsea Boots ¥58,320 (tax inc.)
靴の聖地、ノーザンプトンで作られた老舗ブランド定番中の逸品。伝統的なグッドイヤーウェイト製法は今も引き継がれ、実用性に長けたタフな仕上がりに。革靴本来のフォーマルな雰囲気とは一味違い、カジュアルシーンにも落とし込みやすいデザインになっています。着脱が非常にしやすいという点も嬉しいところ。
デザイン、機能、コスパが共存
UMO – JUMP サイドゴアレインブーツ ¥7,344 (tax inc.)
優れた耐久・防水性、そして軽量且つ柔軟性を備えるという、こちらもハイスペックの持ち主。一見レザーブーツのように見えますが、素材にはマットなシル感のラバーを採用。独特な落ち着きと飽きのこないサイドゴアのデザインは、梅雨だけでなく通年使いたくなるのでは。コストパフォーマンスにも優れており、諭吉さん一人でもお釣りがくるプライスには驚きです。
気になるレインブーツがあった方はぜひお早めに提案してくれたショップへ。また、自分も気になるアイテムがあるという方はぜひアプリでショップスタッフに聞いてみてはいかがでしょう。