NEWS
夏になると欲しくなる、オリーブ色の軍パンを一挙まとめてご紹介。
夏になると急に欲しくなる、オリーブ色の軍パン
夏のスタイルとして定着しているからか、暑くなってくると急に欲しくなるオリーブ色の軍パン。M-65でもベイカーパンツでも、もうオリーブ色のパンツというだけでもいい。今回はそんな溜まりきった物欲を満たしてくれる、今夏オススメの軍パンをピックアップ。どうせ夏のメンズはバリエーションが少ないのだから、持っていないなら買っちゃうのが良いのでは。では、どうぞ。
スーパーワイドなシルエット
sofar – BAKER WIDE PANTS ¥21,600 (tax inc.)
コットン100%のリップストップで作られたワイドシルエットのベイカーパンツは、ヒザにはタックを入れ運動量を、ポケットにはマチを付けてより使いやすくと、オリジナルにはない配慮が嬉しい。岡本さんが「シンプルなコーディネートを提案します」と言うように、とことんシンプルに穿き込んでほしいところ。
撥水加工のオーバーパンツ
tone – RAIN OVER PANTS ¥29,160 (tax inc.)
天然素材ライクな風合いのナイロン素材に撥水加工を施した、梅雨にも使えるオーバーパンツ。ワイドなシルエットと各所に用いられたミリタリーテイストのディティールは、夏の男心をくすぐるグッドデザイン。所謂、軍パンとは少しイメージが違うけど、「そんなの関係なしに欲しい」と思わせる訴求力があるのでは。
選べる丈
AMERICAN RAG CIE – ミリタリーベイカーパンツ ¥14,040 (tax inc.)
ウエストを合わせる位置で表情を変えてくれる、淡い色味のベイカーパンツ。落とし気味で穿くとフルレングスに、少しハイウエスト気味に穿くと9分丈になるよう設定されているので、今流行りのタックインスタイルとも相性は良さそう。
こなれ感
MASTER&Co. – ベルト付パンツ ¥20,304 (tax inc.)
こなれ感のあるスラブ風の生地に、程よくゆったりしたシルエット。買って、穿いて、すぐ自分に馴染むを体感できるのがこういった類のパンツ。フロントファスナーなどの副資材にも留意した完成度の高いデザインに、ベルトも付属と購入まで待ったなし。
男らしさとエレガンス
BARNSTORMER – RIPSTOP DRESS FATIGUE PANTS ¥19,224 (tax inc.)
近年復活を遂げた、伝説的パンツ専業ブランドのドレスファティーグパンツ。ミリタリーに代表されるリップストップ生地を使いつつ、お得意の綺麗なテーパードシルエットと、ドレスパンツのディテールをふんだんに搭載。まさに、「シンプルながら男らしさとエレガンスが同居した逸品」。
ガーデニング仕様のブッシュパンツ
SASSAFRAS – WEEDS PANTS C/N RIPSTOP 50/50 ¥23,760 (tax inc.)
ブッシュパンツをベースに、同ブランド拘りのガーデニング仕様にした“ウィーズパンツ”。ガーデニング仕様ということで、ツールポケットは腰回りに付け、バックの左ポケットをフラップポケットに変更。タフなコットンナイロンのリップストップ生地に、テーパードが効いたすっきりシルエットということで、当たり前ながらガーデニングだけと言わず普通に使いやすい一本。
オリジナルの魅力
Dead Stock – M-65 Field Pants ¥12,960 (tax inc.)
最後はやっぱりオリジナルを。数多のブランドがアレンジして出しているM-65だけど、改めてオリジナルを見るとそれも頷ける完成度。無骨な太いシルエットに、各所のミリタリーディティール。まさにエバーグリーンと呼ぶに相応しい逸品ですね。
夏になると欲しくなるけど、買ってしまえば年中穿けるのが軍パンの良いところ。これからの時期、デニム、チノ、ショーツのローテーションに飽きたなら、絶対に買いです。