FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

夏のオフィスカジュアルの最適解。スキニーパンツに合う、ニットポロ&半袖ニットT集。

ラフすぎてはout。堅すぎてもオフィスカジュアルの存在意義が問われる。

その中間点を汲まなければいけないオフィスカジュアル。夏の定番トップスはやはり、ポロシャツでしょうか。例によって例のごとく、“スキニージーンズに合うニットポロや半袖のニットトップスを探しています。出来ればオフィスカジュアルにもハマるもの” というPOSTが出現。ポロシャツと言えば鹿の子素材が主流ですが、今回はニット素材で、とのこと。

やはり長時間の仕事となると、できる限り身体にかかる負担や弊害を軽減したいというのが本望ですよね。今回ご紹介するアイテムたちはソフトなタッチのものなので、そのご要望を解決してくれると思いますよ。加えて小洒落感も醸し出してくれるという特典付き。今年は+αを享受していきましょ。

冴えるイエローで適度にアクセント

ss00941
niuhans – Supima Cotton Mesh Polo ¥19,440 (tax inc.)

高級素材である超長綿スーピマコットンで編まれたメッシュ生地を採用されたこちらは、速乾性に長けていながらソフトな風合いのある優等生。黄色の色味もGOOD。一枚で十分な存在感を発揮してくれ、且つインナーで差し色としても一役買ってくれそうです。ポケットのステッチが表面に出ないよう、裏から縫製している細部の粋な計らいも見逃せないポイント。スキニージーンズとの相性は間違いない、アイスウォッシュであれば私的タイプ。

クールマックスで夏本番

ss00942
ENROUTE – ENR C×C/MAX RGLN PL ¥12,960 (tax inc.)

吸水速乾性と通気性に長けたクールマックス糸を使用したこちらは、清涼感がありながら大人らしい落ち着きのある雰囲気を纏う一着。シルエットはゆったりしているため、ポロシャツ本来のパキッとした印象は軽減され、ジーンズとの組み合わせをより良好にしてくれます。夏本番に大活躍のクールマックスでネイビー、これは持っておくべき。

イタリア製・高品質・低価格

ss00943
GICIPI – S/S MOCK NECK SUMMER KNIT T-SHIRTS ¥5,940 (tax inc.)

モックネックでニットT、というところにまず目がいってしまうところですが、価格もすこぶる家計に優しい。ニットTならではの伸縮性や滑らかな肌触りは、至高の着心地そのもの。もちろんレイヤードスタイルにも打ってつけ、首元がいいスパイスになってくれます。Made in Italyで高品質、この値段。迷わず手が伸びることでしょう。

穏当に、そしてシンプルに

ss00944
JIGSAW – LINEN V NECK PULL OVER ¥10,584 (tax inc.)

素材に使用したのは、清涼感があり光沢のあるリネン。浅めのV字ネックで、見た目の清涼感をさらに引き立てます。かといって全体が軽い印象になりすぎず、shimizuさんが披露してくれているスウェットショーツでもなんのその、「スラックスやデニムと合わせるシンプルなスタイリング」にもオススメとのこと。夏の大人スタイルを継承したい方、ぜひこの一着を。

今回はスキニージーンズに合うでまとめさせていただきましたが、もちろん、様々なパンツと合うので、今持っているパンツと組み合わせてぜひ、オリジナルのスタイリングに仕上げて下さい。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。