FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

穿いてゆったり見てスッキリ。太い脚をカバーしてくれるのはワイドパンツだけじゃない。

脚が太くて似合うパンツが少ない。そう感じる方は大変多く、脚のラインを隠す事を意識しすぎて自分好みのスタイルとは違ったモノを渋々穿いているのでは?そんな悩みを持つ方が手を出しがちなのがワイドパンツですが、たまにはスッキリとした綺麗なシルエットのモノが欲しいところ。

そこで今回は、太ももにゆとりがありつつも細いシルエットのパンツをご紹介。脚のラインをカバーするために、妥協したパンツ選びをしていた方、探し求めていた理想のモノがきっと見つかるはずですよ。

綺麗なシルエットはテーパードで

normal_c0ea61b6
LIVINGCONCEPT – BIO WASHED TAPERD DENIMPANTS ¥19,440 (tax inc.)

やっぱり、綺麗なシルエットを求めるならテーパードの効いたモノがおすすめ。毎シーズン好評のこちらのデニムはゆとりがありつつも、全体はスッキリとした印象。洗いがかかっているため穿きやすく、一度足を通したら病みつきに。もちろん、デニムの醍醐味である経年変化も楽しむこともできますよ。

シルエット、ディテールともに◎

normal_8a1ae519
TELLASON – CONE DENIM 14.75oz SLIM TAPERED ONE WASH ¥25,920 (tax inc.)

綺麗なスリムシルエットを出してくれるこちらのデニム。スマートな佇まいですが、こちらもテーパードが効いているため、太もも周りのゆとりは十分。またシルエットだけでなく、各ディティール細部にまで拘った気の利いた作りも見逃せません。

チノパンとは思えないシルエット

normal_0236a87d
BONCOURA – チノパン41 ¥32,400 (tax inc.)

ゆったりとしたラフでカジュアルな印象の強いこちらのチノパンですが、こちらのパンツはヒップ周りから裾にかけてのテーパーが美しく、上品な佇まい。オリジナルのチノクロスはハリとコシがあり、穿き込むほどにアタリやシワが出てくるので、年を重ねて自分色に染めてみてはいかがでしょうか。

絶妙なバランスとシルエット

normal_faf08fed
[Milok] – 1TUCK PANTS ¥19,440 (tax inc.)

デザイナー自身、太ももとふくらはぎが太いというコンプレックスから開発されたこちらのパンツは、どんな体型の人でも納得いく計算された上質なシルエット。深めの1タックとワタリの絶妙なバランスのリラックス感は、ゆったり×スッキリを実現させた究極のパンツですね。

視覚効果で細く見せる

normal_373cae71
EEL – ベルギーパンツ ¥19,980 (tax inc.)

縦の印象が引き立つストライプの視覚効果で、スッキリとした印象を与えるこちらのパンツ。薄手のコットン素材は通気性に優れ、梅雨のジメジメした気温や、蒸し暑い夏にぴったり。少しクセのあるデザイン性ですが、シンプルになりがちな夏のスタイルにはこれくらいがちょうどいいんです。

90’sを彷彿させる色合い

normal_c6aa57f2
Sasquatchfabrix. – 90S SHILHOUTTE DENIM PANTS ¥28,080 (tax inc.)

90’sを彷彿させる絶妙な色合いの加工が特徴のこちらのデニムパンツ。デザインはシンプルながらも、ウエストに配された靴紐スピンドルがスケーターファッションのような雰囲気をプラス。全体的にややゆとりをもたせたテーパードシルエットは、太ももが太い人でも気兼ねなく穿くことができますね。

裾のジップで違った表情を

normal_494a96c3
Iroquois – リミテッドアウトラスト2WAYサージ ¥24,840 (tax inc.)

横方向だけでなく、縦方向にも伸縮するストレッチ素材を使用したこちらのパンツ。シームをバイヤスで施すことにより、野暮ったさを全く感じないスッキリとしたシルエットに。裾にジップを配することで、違った表情を楽しむことができます。

シルエットとディテールで違いを感じれるパンツ

normal_adc67f5b
Audience – 赤耳ブルーデニムアンクルパンツ ¥12,744 (tax inc.)

太もも周りにゆとりがあり、裾に向かってシャープなラインを描くこちらのパンツは、スキニーパンツとは一風変わったシルエット。アンクル丈はフルレングスとは違った抜け感があり、Tシャツ一枚と合わせても物足りなさを感じませんね。

ワイドパンツをチョイスするとどうしてもルーズなスタイリングになってしまいますが、ご紹介したパンツ達なら綺麗めなコーディネートを組む事だってできるので幅を広げて、より一層ファッションを楽しんでみては。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?