NEWS
この防水バックパックを買え!編集部がオススメする、防水性パーペキな雨の日バッグ。
#今週のこれ買いでは、毎週一つのカテゴリーに絞ってアイテムをご紹介していきます!今週のテーマはズバリ「防水性完璧な雨の日バッグ」。アウトドアではもちろん、普段の生活でも傘をさしてもリュックは守りきれないので防水性はあっても損しない機能なんですよね。
パソコンや書類を収納しているバッグとなればなおさら。これを持っていれば、雨も気にせず重要書類を詰め込み放題!ということでショップが提案してくれたアイテムから各編集部員がピックアップしたバッグをどうぞご覧ください。
バックパック界のフリーザさま
ライターS:もうすぐで梅雨に入りますな(追記11/9:梅雨を目の前にした時の記事です)。
編集長Y 今日も雨でしたね。傘がなくて、奥さんのピンク色の傘で来たので恥ずかしかった…。
編アシS 今年はピンクが流行っているとはいえ…。出勤前思わず振り返っちゃいましたよ。
ライターS 雨って、足元はもちろんそうだけど、実はリュックが一番濡れるんだよなー。
編アシR 傘からはみ出るから、ですよね。あれは不可抗力。てなわけで、雨でも大丈夫なリュックたちを紹介していきますよ!先輩ども!
F/CE.® – NO SEAM DAY PACK ¥23,760 (tax inc.)
代官山ROOT「専用の機械により生地を超音波で貼り合せた、まったく縫製のない完全防水シリーズ。ファブリックはCORDURA NYLONのオリジナル500Dリップストップを採用しており、防水のうえにCORDURA NYLONという世界初の試みを実現。」
編アシR これすごくないですか。世界初が日本発ですよ。普段PCを持ち歩くから、雨の日はそれだけが心配…。でも完全防水のこのバッグなら、へっちゃら。
編アシS ドラゴンボールのメロディー流れましたわ。
編集長Y あの世界の中でも対応してくれそうな、シームレスの完全防水シリーズなのです。
ライターS 「完全」の無敵感がやばい。バックパック界のフリーザさま登場ですな。
編アシS 戦闘力53万…。
編アシR フォルム的に最終形態ですね。
ライターS たしかに。でもこの形も安心感あるでしょ。はい次。
PickupItem:完全防水のバックパック
チャオズより使えるやつを搭載したやつ
HOMBRE Nino×PORTER – 2WAY BACK PACK ¥51,840 (tax inc.)
千歳船橋LICLE「通勤にも使えてまた強度も防水もあり、なおかつ2WAYで便利なアイテムです。ポーターとのWネームでの展開になります。X-PAC素材を使用してまして、強度・軽さ・防水性が兼ね備えられてます。」
ライターS 見た目のオシャレさはもちろん、X-PAC素材を使用しているから軽くて防水。しかもなんと!特徴になってる上部が取り外し可能なんです!!!ほら。
一同 おお!!
編アシR ようするに、ナッパにしがみついた餃子(チャオズ)って感じですか?
ライターS チャオズより使えるやつだわ!!旅行の時とか、普段のバッグに忍ばせておいたりね。
編集長Y そろそろ、ドラゴン◯ールの世界基準で考えるのはやめましょうね…。というか、むしろチャオズをメインで使いたい。
編アシS んじゃ僕のセレクトをご紹介しますね(ドラゴンボール外伝っていうのが読み切りであって面白い。)
PickupItem:強度・軽さ・防水性を備えたバックパック
サイバイマンにも負けないミルスペック
DEFY BAGS – バックタウンパック M35ミリタリータープ ¥42,984 (tax inc.)
大阪EHS「表地は、軽量で防水性の高い、ミリタリースペックのM35トラックタープ(ターポリン)。米軍の輸送用6輪駆動トラック、『M35』の幌に使用されているグレードの素材です。裏地には丈夫な500デニールのバリスティックコーデュラナイロンを使用しています。」
編アシS 雨なんてドラゴンボールで言うサイバイマン的ポジションに位置付けてしまうほど、如何にもって感じのこやつ。ミルスペックでいてしっかり収納力もあるから良い。
一同 おお…!
編集長Y グエ…。(毎回入荷したら完売するとか。社会人にも人気らしいです)
編アシR サイバイマンに負けたヤムチャはどうなるんだ…
ライターS それで、このバッグの必殺素材は?
編アシS バリスティックコーデュラナイロンです!!
編集長 うるさいわ!ということで、僕のいきます。
PickupItem:収納性抜群なミルスペックバックパック
もしかして、レッドリボン軍でも?
MIS – DAYPACK ¥15,984 (tax inc.)
恵比寿 TAMANIWA「ミルスペック対応のファブリック、パーツ、ウェビングテープ、ファスナーなどを用いて、 L.A.郊外のMIL-SPECに対応したファクトリーで製造されています」
編集長Y こちらもミルスペックのやつ。あちら的に言えば、レッドリボン軍で使われるやつ。これがあったら、シルバー大佐も怒らないはず…
編アシS ウーロンのくだり大好きです。そういわれてしまうと、このバッグ親しみやすい!
編アシR ドクターゲロもこれは作れないのでは?
ライターS 今回はドラゴンボールに紙幅を肥やしてしまった…。ちょっと自分だけ、どうしても紹介したいやつがあるんで、いいすか?
一同 え。
PickupItem:ミルスペック対応バックパック
漢字の多さは頼れる機能性の証?
Beruf – Mountain Bacpack ¥30,240円(tax.inc)
高円寺Lampa「メインマテリアルには耐引裂性、摩擦、引き裂き,擦り切れに強い高機能素材であるInvista社のCordura Ecomadeポリエステルを使用。更に裏面にはPVCターポリンを使用しハイレベルな強度と防水・防汚を実現。」
ライターS はいこれ。機能性に長けたアイテムを多く扱うLampaさんから。漢字が多くてネットでは少々読みづらい部分があるのですが(失礼)、その読みづらさが現実界では強い味方になるんです。
編集長Y ふむ。
ライターS しかもですよ。これ、背中部分に吸水速乾に優れた機能素材のクールマックス素材を使用してるんです。
ライターS だから、夏も安心、快適。最高。
編アシS めっちゃいいですね。
編アシR 夏はグレーのTシャツ着てたら終わりですからね。
ライターS でしょ。だから最後はファッションメディアっぽく、ドラゴン◯ールの話はなしで終了!!解散!!!
一同 えええ!!
PickupItem:クールで快適なバックパック
Fin.
防水ウェア:これぞ全天候型ウェア。一着持っておきたい防水機能付きのアウターをご紹介します。
防水シューズ:浸水覚悟はもう御免。梅雨期に信頼を置けるシューズを選りすぐりました。
あとがき
今回紹介したのは、他のユーザーの“欲しい”にショップスタッフがおすすめしてくれたアイテムたち。それを編集部が独断と偏見でピックアップしてみました。みんなもファッション分野で欲しいアイテムがあったら気軽にアプリから投稿してお気に入りを探してみてください!