FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

簡素だなんて言わせない。個性を表現できる、グラフィックTシャツたち。

できるだけ少なく、涼しい格好で過ごしたくなるこれからのシーズン。

そんな時一番に思いつくアイテムはやっぱりTシャツ。特に無地Tなんかは、万人に愛され、夏に欠かせないマストアイテムですよね。そんな無地Tの欠点と言えば、スタイリングが簡素になってしまう事と他人と被りやすいという点。

そこでオススメしたいのが、グラフィックTシャツ。ブランドの個性が出やすいグラフィックは他と差別化ができるだけでなく、シンプルなスタイリングのアクセントにも◎。では一枚は持っておくと非常に役立つ、グラフィックTをどうぞ。

フロントだけでなくバックにまでプリント

normal_fe156297
HOMBRE Nino – S/S PRINT TEE ¥7,020 (tax inc.)

数多くのレギュラーイベントを経験し、各方面のクリエイターから絶賛を受けているカクバリズム・MU-STAR所属の上山悠二がデザインを手がけるこちらのプリントT。フロントだけでなく、バックにまでブランド名が堂々とプリントされたデザインは、まさに唯一無二。個性を表現し、他との差別化を図りたいという方にはうってつけのアイテムですね。

さりげないデザインがGOOD

normal_1383a19f
FREEMANS SPORTING CLUB – GRAPHIC TEES ¥6,264 (tax inc.)

クリーンな白地にさりげないデザインが施されたこちらは、あまり主張せずさりげなく個性を出したい方にオススメ。肌寒いときは、ジャケットのインナーとして着用して、一味違ったビジカジスタイルなんかもアリなのでは。

バンドとのトリプルネームTシャツ

normal_da01932e
cleaveland – 「a flock of heat 」 C/Short sleeve pullover ¥5,400 (tax inc.)

2017年よりスタートした、共同ライブ企画『a flock of heat 』。同ブランド8周年企画の一つとして、主催バンドであるブロックヘッドとafrobatとのトリプルネームで作られたサポートTシャツ。逸れ者を表現したデザインは、落ち着きがありつつも今までにない特徴的な佇まい。これなら、一枚で着用しても物足りなさは感じませんね。

ブランドによってデザインはより取り見取り。自分好みの自分らしいデザインを選んで、シンプルになりがちな夏のスタイリングを打破してください。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選