NEWS
ジャケットスタイルを夏仕様に。インナーをTシャツにして軽快にいきましょう。
シンプルなスタイリングでもサッと羽織るだけでキマるだけに…
ジャケットを使ったスタイリングの弱点は、ワンパターンになりがちなこと。自分の定番スタイルを持っている大人は確かにカッコいいですが、そればっかりだと…まあ飽きますよね。
そこで今回は、ワンパターンなジャケットスタイルを打破してくれる、オススメのTシャツたちをご紹介。インナーを変えるだけで、結構印象って変わるんです。では、脱王道のためのTシャツたちをどうぞ。
独特な風合いで差をつける
WYATT – 先染めプレーティング天竺クルーネックTシャツ ¥12,960 (tax inc.)
プレーティング機で表裏の色を分けて編まれたポケットTは、独特の風合いが魅力的。生地と色味は主張しますが、デザイン自体は襟元にリブのないすっきりとしたものなので、ジャケットとの相性は請け合いです。紫のインナー、良いと思います。
落ち着いたオレンジと度詰天竺
MAINTENANT – HIGH GAUGE JERSEY NEW BASIC POCKET T-SHIRT ¥10,800 (tax inc.)
落ち着いたオレンジの色味と度詰め天竺の生地感がグッドなポケットT。広めに設定された肩幅や身丈に対して、着丈は短めに作られているため、ゆったり着られるけどだらしなく見えないというのがポイント。ジャケットに、ヘビーT(しかもオレンジ)を合わせる、個人的に好きです。
ついつい乾杯したくなるウィットに富んだ一枚
*A VONTADE – 別注 PRINT TEE ¥9,720 (tax inc.)
ビール好きに是非とも着てほしい、同店別注のプリントT。可愛らしいプリントだけではなく、光沢とハリのある生地感、絶妙なドロップショルダーなど細かい所まで気が利いているデザインに乾杯。これでお堅いジャケットスタイルも少しだけウィットが富んだ感じになりますね。
鮮やかな色合いが特徴的なポケットT
Healthknit – 別注ポケットTシャツ ¥4,860 (tax inc.)
こちら、アメリカ・老舗アンダーウェアブランドの定番ポケTをミリ単位で調整し、蛍光のピグメント染めで別注したもの。ジャケットのインナーとして、確実にこれらの色は映えます。また、ベタつきが少なく、夏を快適に過ごす事ができるアメリカンコットン生地を採用し、ホワイトには透け防止加工の顔料を入れることで一枚でも透けないような仕上げに。インナーとしてだけでなく、夏の主役としても存分に活躍してくれそうです。
ジャケットのインナーにシャツというのは正装ではありますが、やはり夏には暑いですよね…。暑さがたまらないという方は、Tシャツに切り替えるのも良いと思います。せっかく夏なので今回ご紹介したような鮮やかな色味のものを選んでみてくださいね。