NEWS
まずは定番どころを攻めましょう。夏のシンプルなスタイルと相性抜群なミリタリーパンツをチェック!
夏のボトムス不足を解消したいなら、ミリタリーパンツ良いですよ。
良くも悪くも、いつもよりボトムが目に入っちゃう夏シーズン。それ故に、少ない本数でスタイリングをまわしていると「またこの人、同じの穿いてる…」と思われてしまうことも。
夏は汗もかくから適度に洗濯もしたいし、やっぱりボトムが少ないなら思い切って買い足すのが吉。そこで編集部的にオススメなのが、夏のシンプルなスタイルと相性抜群なミリタリーパンツ。特徴的なワイドパンツもいいけれど、まずは定番どころを攻めましょう。
ライトなテイストで穿きやすい、M-65
Ordinary fits – Bare foot M-65 Cargo ¥18,144 (tax inc.)
無骨なイメージのあるアイテムを、生地感やシルエットによってライトなテイストに仕上げた、こちらのM-65カーゴパンツ。生地には軽くサラっとした穿き心地のコットンナイロン地を使用。シルエットは、同ブランドの人気モデルであるAnkle Denimをモチーフに、裾に向かってテーパードし裾を短めにしたスッキリ仕様。合わせやすさ、穿きやすさ、共にベリーがつくほどナイスです。
困った時に助けてくれる、ベイカーパンツ
BONCOURA – ベーカーパンツ ¥27,000 (tax inc.)
「長く穿き続けるなら絶対に後悔はさせない、最高の軍パン」とスタッフも太鼓判を押す、こちらのベーカーパンツ。何より、着込んで洗ってを繰り返すうちに雰囲気の良さが増していく生地が抜群とのこと。シルエットも細すぎず太すぎずのちょうど良いバランスなので、飽きずに長く穿いていけるはず。
手ぶら派にオススメしたい、ベンダーパンツ
GOHEMP – ベンダーベーシックパンツ ¥17,280 (tax inc.)
ミリタリーをベースにしながらどこか大人の上品さも感じさせる、こちらのベンダーベーシックパンツ。岡山・備後地方で織り上げられたヘンプコットンの先染めバックサテンを生地に使用しているので、穿き込んだときのアタリにも期待できます。また、特筆したいのが大きめのポケット。内部で構造が分かれており、内側に小さいサイズのポケット、外側にもジップ付ポケットが隠れていたり…と手ぶら派に嬉しい仕様が満載ですよ。
軍パンって夏になると急に欲しくなりますよね…。個人的にはオリーブも良いですが、ネイビーやブラックの軍パン買おうかなーと思っております。デニムやチノに少々飽きているという方に軍パン、マジでオススメです。