FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

気になるあの子を振り向かせろ!オシャレ女子にもモテるスタイリングここにあり。

気になるあの子を振り向かせたい!

どんな人でも、今まで一度くらいそう思ったことがあるのでは。そんなときに誰しもが思いつくのが、イメージチェンジ。今までとは少し違った自分を見せることで、『え、今日の〇〇君いつもと雰囲気違う』と女の子も釘付けに。編集部的にも、まずは一番手頃な服装を変えてイメチェンすることをオススメします。

というわけで今回は、ショップスタッフが一推しする、女性にモテるスタイリングをご紹介。新しいアイテムを調達したけど、何と組み合わせて着ればいいかわからなかった方、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょう。

絶妙な柄使い

normal_abe492bc
BANANATIME – アロハシャツ ¥36,720 (tax inc.)

今期のトレンドであるオープンカラーシャツを取り入れた、こちらのスタイリング。ボーダーのロングスリーブと組み合わせをすることにより、こなれ感を演出。ビッグシルエットのバスクシャツとミリタリーパンツがリラックス感を出しつつ、レザー素材のサンダルが上品な印象を与え、全体を引き締めてくれています。ボーダーとボタニカル柄の組み合わせは、ファッション感度の高い方でも納得のスタイリングなのでは。

バンドカラーシャツのコーディネートは女性ウケが良い

normal_39d3b916
GROUPIE – SHORT PANTS ¥19,440 (tax inc.)

バンドカラーシャツでクリーンな印象を与え、スイムショーツからインスパイアされたデザインで涼しげな膝上ショーツをチョイスした、こちらのスタイリング。特徴的な柄と色使いのショーツは遊び心を与えてくれるだけでなく、季節感ある着こなしに。無地のバンドカラーシャツと柄物ショーツのバランス感が最高で女性ウケが良さそうですね。

カジュアル過ぎずラフすぎない

normal_9077e286
ACROSS THE VINTAGE – ビックTシャツ ¥10,260 (tax inc.)

今夏マストなビッグTシャツにイージーパンツを合わせた、こちらのスタイリング。ビッグシルエットの白Tシャツは清涼感だけでなく、程よくカジュアルな印象も与えてくれます。イージーパンツは綺麗なスラックスのようなシルエットでラフになりすぎない絶妙なバランス感。大注目のサコッシュをアクセントにシンプルながらも気の利いたスタイリングは、幅広く親しまれそうですね。

シンプルなのに大人らしいスタイリング

normal_8ef81891
Garage.U.W – BELTED TROUSERS WEATHER BLACK ¥22,680 (tax inc.)

空気を纏うようなフォルムと、触りたくなる上質な生地のアイテムをシンプルに組み合わせた、こちらのスタイリング。簡素になりすぎないよう、アクセントとして足元には特徴的なサンダルをセレクト。トップスをタックインしても、パンツのベルトディテールが顔を出すことで、少し違った表情の着こなしを楽しむことができます。落ちついた大人のスタイリングは、女性の方の好感度を上がるのではないでしょうか。

鮮やかな色味でスタイリングにアクセントを

normal_589aee95
LUCIO VANOTTI – LUCIO VANOTTI ¥57,000 (tax inc.)

シャツジャケットとジャケットに補色の色味を使った、こちらのスタイリング。注目すべきアイテムは軽く鮮やかな青色が特徴のシャツジャケット。この正反対の色味のシャツと合わせても違和感はなく、仮にインナーに柄物をチョイスしてもすんなり溶け込んでくれ、シンプルなTシャツと合わせても使える代物。鮮やかな色のアイテムをすんなり着こなせる人は、やはり周りからの評価も高くなりますよ

いかがでしたか?様々なタイプの女性にウケそうなスタイリングが披露された本まとめ(女性をタイプ別に分けるそれ自体が非モテにつながりそうですが)。自分の好きなアイテムやスタイリングを楽しむことも大切だけど、女の子を振り向かせたいときは相手を意識したスタイリングがオススメですよ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド