NEWS
給料日にはこれを買え!編集部がオススメする、#今週のこれ買いアイテム。
#今週のこれ買いでは、毎週一つのカテゴリーに絞ってアイテムをご紹介していきます!今週のテーマはズバリ「給料日に買いたい服」。
23日にして、少し早めの給料日ということですが、編集部員たちはまだ飲みにも行けず、帰れずに、80年代ミックスを聞きながら、各々物欲を高めております…。ということで、今週のこれ買いをどうぞ(?)。
早い、ギュパール
ライターS:だいたいの人は給料日ってことで、今日は給料日後に欲しいやつ。
編アシS:1ヶ月分のご褒美ということですね。お小遣い制の方はね、ごめんなさい。
編集長Y:ちなみに、世間的には夏のボーナスシーズンでもあります。うちは年棒制なので関係ないですが…
編アシS:そんな給料話はここで終了ということで、本題入りましょ。
ライターS:はい。ってことで自分は…
guepard – サングラス ¥25,000 (tax inc.)
ライターS:ギュパーーーーーーーーーーール(正:ギュパール)!「注目度の高いブランドです!」と煽られていたので、付いていかないと、そして読者の方に知ってもらわないと思ってチョイス。この箱もいいでしょ、良いもの買った感があって。
編アシS:クラウンパントがいい味出してますね。光GEいや、少年いや、シブがき…の時、いや違うな~。
編集長Y:80年代ノリを出そうとしているけど、このサングラスは40〜50年のフレンチヴィンテージを踏襲しているそうだよ。
ライターS:しかも神戸と札幌のヴィンテージ眼鏡店の両氏によるブランドって…説得感がやばいです。付いていきたい。
編アシS:フレンチヴィンテージで一杯いけそうですね。ってことで僕はこちら~。
夏でも穿けちゃう衝撃。
AURALEE – WASHED CORDUROY WIDE SLACKS ¥34,560 (tax inc.)
編アシS:冬のイメージがめっぽう強いコーデュロイを、夏でも穿けちゃうっていうね。さすが、オ――――――ラリ――――。最近買ったチーニーと迷わず合わせます。ちなみにオフィスでは、いいタイミングでアルフィーが流れました。
編集長Y:中2の頃に幼馴染のKくんがサマーコーデュロイ穿いてきたとき、衝撃を受けました。こいつ、馬鹿か…と。それも今思えば、かっこよかったんだな…
ライターS:早すぎたKくん。多分今も同じくそう思っている周りの目はあると思うけど、この迫力あるシルエット同様、街を闊歩してもらいたいっすね。にしても本当キレイだなー。
編アシS:たかみーのギターぐらいの衝撃があったんでしょうね。
編集長Y:ええ。では、僕はこれです!!
スイス時計ってすごい
LONGINES – NAVY文字盤/1970s ¥101,520 (tax inc.)
編集長Y:ロンジンのヴィンテージウォッチ。昨日、時計記事のリライトしてたら、ロンジンってすげーと思い、そんな中見つけたのがこれです。正直あまり時計に興味はないけれど、ヴィンテージとなれば別。
ライターS:「お前何つけてんの?」「え?ロンジンだよ。」もうこの響きだけでロンジンを選びたくなる。
編アシS:というより、今週はヴィンテージウィークですね。なんかKYですんません。かといい、時計はやっぱりいいもん欲しいっすね。ロンジンの知識全然ないんで、あとでご教授願います。
ライターS:それは渋谷の[Milok]島田さんのもとで受けなさい。お礼としてMABBON(愛犬)の散歩をするように。
編集長Y:ロンジンは1832年創業、イソジンは1961年発売開始。これ豆知識です。(ちなみに、このモデルは70’s)では、今週はこの辺で!給料日後なので、皆様良い休日を!!
〜Fin.〜