FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

夏の不満を少しでも解消。各ショップの快適に穿けるパンツが16本も揃いました。

夏に求める快適さってなに?

ゴムウエストのイージー仕様、涼しく速乾性のあるリネン素材、軽量感のあるショーツ…夏を快適に過ごしたいという思いは一つだけど、各々が求めている快適さというのは実に様々。

みんなの悩みを解決するには、とにかくいろんな種類の快適さを持つパンツを見るしかない。ということで、各ショップが教えてくれた、夏に快適に穿けるパンツをピックアップ。全部で16本あるので恐らく各々が求める快適さ、きっと見つかると思います。では、どうぞ。

「美しいシルエットとサラッとした履き心地(+イージー仕様)」

normal_98593943-1

RICCARDO METHA – 2 TUCK EASY TROUSER TESSUTO MARZOTTO ¥22,680 (tax inc.)

2タックの入ったゆとりある腰回りにバランスのとれた程良いテーパードとドレープ。とても美しいシルエットのこちらは、ドレスパンツの聖地であるイタリアのファクトリーブランドのもの。イタリアの老舗テキスタイルメーカーの生地を採用しており、サラッと穿き心地を体感できるそう。

「洗えるスーツ素材でサラサラした着心地」

normal_c5cefdc7

[Milok] – UTILITY PANTS/INDIGO/TOKYO LIMITED ¥30,240 (tax inc.)

伸縮性があり、シワになりにくく、サラサラとした着心地というのが、こちらの洗えるスーツ素材で出来たユーティリティパンツ。サマーウールと機能性機能性ポリエステル糸を混紡した生地は、快適だけど上品なイメージも保ってくれます。そして、何よりデザインがすごく良いです…。

「ゆったりシルエットと柔らかく、軽い穿き心地」

normal_c32cbdb1

TEXTURE WE MADE – FIELD TROUSERS ¥19,440 (tax inc.)

綿ナイロン混紡糸をインディゴで染め、適度なハリ感を残しつつ、柔らかな穿き心地に仕上げたフィールドトラウザー。ゆったりとしたシルエットながら、アンクル丈になっているのですっきりとした印象です。「とても軽い履き心地は本当に快適」とのことなので、ぜひ。

「サマーウール100%の穿き心地」

normal_eb763de4

CORONA – ADVISORS SLACKS ¥30,024 (tax inc.)

サマーウール100%の独特の存在感が魅力的な、スラックス。US Q.M.Cの試作品フィールドトラウザースのカーゴポケットを引き算したシンプルなデザインとのことで、スラックスだけどペインターパンツのような雰囲気を醸し出しています。フロントポケットは絶妙な角度でやや横にポケット口を広げてあるため、手が差し込みやすいそう。そういう気配りも快適さをもたらしてくれそうですね。

「極上の素材感と着心地」

normal_ed32963b

SCYE – ルーズフィットパンツ ¥39,960 (tax inc.)

ゆったりしたシルエットでありながら、上品さを感じさせるという、同ブランドらしいデザインがグッドなこちらのパンツ。コットンでありながら、製品染めをすることでマットな質感と独特のムラ感が再現しているのも◎。大橋さんの言う、「極上の素材感と着心地」穿いて体感してみたくなります。

「リラックス×サラッとした生地感」

normal_ec0d5054

unfizzy – elaine pants ¥18,000 (tax inc.)

プライベートはもちろん、仕事や結婚式等フォーマルな場でも活躍してくれそうなリラックスフィットのパンツ。写真から伝わる通り、サラッとした生地感で夏を快適に過ごせそうです。

「リラックスシルエットと軽い素材感」

normal_8e5bf968

GROUPIE – PAISLEY PANTS ¥23,760 (tax inc.)

ゆったりとリラックスしたシルエットと、軽い素材感が如何にも夏らしくてグッドです。オリジナルのペイズリー柄も相まって、相当に清涼感あります。

「薄さ、穿き心地、イージー、スタイルの幅」

normal_e4574d01

HAVERSACK – サテンイージーパンツ ¥25,920 (tax inc.)

薄手の高密度コットンサテンで仕立てられたイージーパンツは、その薄さ、穿き心地はもちろん、スタイルの幅まで広げてくれる一本。軍パンを思わせるフラップ付きポケット、ニッカボッカーズを彷彿させる独特なシルエット…シンプルに合わせても、スタイルを格上げしてくれるはず。

「ワイドシルエットとドローコード」

normal_ecc73af8

CLASS – Baker ¥48,600 (tax inc.)

オーバーパンツをベースにしたこちらは、ワイドなシルエットとウエストと裾に入る、ドローコードで夏を快適にしてくれます。また、貴重な織り機によって作られた生地と着用時の独特なドレープが他とはしっかり差別化してくれるのも嬉しいところ。

「大人のリラックスとワイドとイージー」

normal_edb1eaad

cleaveland – 「Jolted in a rocker」 c/s trousers ¥23,760 (tax inc.)

まさに大人のリラックスウェアと言える、こちらのイージーパンツ。極端に深い股上、試行錯誤によって生まれた独自のワイドシルエットが特徴的で、イージーパンツとは思えない程の上品な雰囲気を纏っています。

「肌触り抜群の綿麻と通気性」

normal_4384a7d4

Audience – リネンキャンバスワイド2タックアンクルパンツ ¥13,824 (tax inc.)

柔らかなコットンに麻を混紡した、肌触り抜群のワイドアンクルパンツ。肌に纏わり付かないワイドなサイズ感は、空気の循環がある事で体温で温まった空気を逃してくれるとのこと。アンクル丈なので、足元が涼しいのも良しですね。

「アイリッシュリネンの吸水性と発散性、イージー仕様」

normal_2087878a

OMNIGOD – LINEN TRAVAIL PANTS ¥19,980 (tax inc.)

高級リネンの代名詞として名高いハードマンズ社の“アイリッシュリネン”を採用した、こちらのパンツ。優れた吸水性と発散性があり、独特の光沢感と風合いも魅力。フランス古着のディテールを独自にアレンジしたデザインに加え、この見た目でイージー仕様というのも驚きです。

「素材の軽さ、麻特有のドライなタッチ、ゆったりシルエット」

normal_b5f13183

HARVESTYTY – Linen Egg Tucked Pants ¥19,224 (tax inc.)

リネン100%を採用したこちらは、素材の軽さと麻特有のドライなタッチで真夏でも快適に穿ける仕上がりに。素材だけじゃなく、フロントに2タックを施し腰回りをゆったりさせた、たまごのように丸みのある“エッグライン”もポイントです。

「軽さ、動きやすさ、短さ」

normal_ddcb6411

THOUSAND MILE – athletic shorts ¥8,100 (tax inc.)

カリフォルニア発ブランドの軽快なショーツは、フロントのサイドポケットとヒップポケットの3ポケット付いているので、フェスやアウトドアでも活躍してくれそう。というか、インナーパンツ付きなので、水着として使うのも全然アリです。

「イージー、ショーツ、ワイド」

normal_42f83d5c

ERICK HUNTER – デニムジャムショーツ ¥3,888 (tax inc.)

無骨なのに今っぽい、こちらのデニムイージーショーツ。メイドインUSAなのに、このプライスなのだから、快適さ云々置いといてもデザインが気に入ったら買いです。

normal_b3872035

NO CONTROL AIR – 強撚キュプラサテンイージーテーパーパンツ ¥24,300 (tax inc.)

強撚したキュプラ糸を使って織り上げた、サテン生地を使用したイージーパンツ。程よく光沢が抑えられカジュアルに使用できる素材感と、綺麗なテーパードシルエットが魅力です。

16本も紹介したのだから、きっと1本は自分を快適にしてくれるパンツが見つかったことでしょう(というか、見つかっていてほしい)。真夏も近づいていることですし、ぜひこの機会にご検討くださいませ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選